モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
楽しみ方は人それぞれだと思います
私も超絶爆絶は一回クリアできればもうお腹いっぱいだしとても超絶運極なんて作りたくありませんが
ノマダンは好きでランク320です
全然別タイプで超絶ガッツガッツやるけど他はめんどくさいみたいなリアフルがいますが、プレイスタイルが違いすぎるので気が向いた時にしか一緒にプレイしません
主様はその邪険にされている仲間内で本当にプレイしたいのですか?
もっとプレイスタイルが近い仲間を探すという手もあるといます
視野を狭めないで、なんでも自分には可能性があると遠くから自分を見てみると新しい道が見えるかも知れませんね(*´ω`*)
長文失礼しました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
皆さん初めまして、初めて質問させて頂きます。
自分、率直に申し上げて所謂PSがあまり無い、下手な部類に入るユーザーです。職場や友人の間でもモンストは好評で、休憩時間や遊んでいる時もよくやるのですが、あまり上手いとは言えない自分はなかなかマルチに入れて貰えません。
ゲージの成功は得意で先日運極にしたバースデー等の速いゲージも失敗する事は無いのですが、弾き方やマッチ等のセンスが無いようで……
「下手だから来ないで」とズバリと言われ、凹みます。
友人達が言うには下手くそはやるゲームじゃない、尖ってるキャラを使ってプロっぽく上手くやるのが醍醐味だ!それが大前提とのこと……
下手の横好きではモンストやらない方がいいのでしょうか?欲しい降臨が無い時はノマクエばかりやっているので、ランク250程ですがこのせいで初見の方には腕前を期待され、最終的に幻滅されます。
ソロでずっと、マイペースにやり続けてればいいのでしょうか?
長文失礼を致しました、辛口も構いませんので皆さんのご意見お聞かせください