モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
神化バベルをラック極にして使ってます。
ワープが多いクエや適性の運枠がいないクエストに代用として使ってますがSS使用前の配置だけ意識してあげれば割と足を引っ張る事はないですね。
友情も雑魚をまんべんなく削れたり、配置をある程度狙った場所に置けるならさそり処理としてもなかなかです。
進化バベルも次回運極になるので一部超絶でも優秀な運枠として使えるようになりそうです。
覇者の塔のエピソードとしては初実装の時に28階をクリア出来ずに終わり、降臨キャラを育てて次回に備えた所二回目の実装時ソロで制覇出来た事ですかね。
28階を突破するために阿修羅の2体目を育成しました。
私の手持ちで超絶キャラを2体育てたのは阿修羅だけなのでモンスターボックスで阿修羅が2体並んでいるのを見ると二回目の実装を心待ちにしていた頃を思い出します。
適性ガチャ限が少ないと簡単にはクリア出来ないですが、降臨で代用するために日頃育てていないキャラを育てたり、一弾き一弾きを良く考えるようになったので技術が磨かれたと感じています。
それと覇者の塔の報酬のおかげでほとんど課金をしなくなったのも1つのエピソードですかね。
次回の覇者の塔でバベル運極を達成されるよう応援しています(^^)
質問ですヽ(・ω・
次回の覇者の塔でやっとバベル運極になります
そこですでに
進化運極か神化運極の使用感
を持っている方に是非聞きたいです
神化は汎用性がありますが変わりがいるような気がしないこともないです
進化の尖った火力のがいいのかな?ささるクエストあるのかなと迷い中です><
あと
覇者の塔のエピソードなどあったら聞かせてください何でもいいですヽ(・ω・
私は2年モンストをやってますが覇者の昇り始めたのが今年の5月6月くらい?です
去年の夏実装時「だめだ・・・今の手持ちとうまさじゃソロでクリアできないよ・・」
と判断して約10ヶ月くらい我慢することになりました
「クリアできずに途中で終わるのは嫌だしソロでクリアしたい」との気持ちが強かったので
各階で必要な降臨モンスターを下調べして集め
課金5000円くらいとログイン、ミッション、イベントのオーブでガチャ限を集め
そして昇り始めてから 運極までの道のりは思い入れが強くて
「手持ちはそろったかな、、よし昇るぞぉ」て時のわくわく感とやるぞ!て気持ちが今でも忘れられません笑
回答ありがとうございます!両方どれなりに使えそうですね! 応援ありがとうございます>< いろいろ考えて準備するのって楽しいですよね笑
返信コメントありがとうございます。初実装の時は制覇出来なかった悔しさがあったので次は絶対にクリアしようとやる気が高まりましたよ。攻略サイトである程度クエスト構成を見て、難しかった物は攻略動画を参考にしてみたりと、事前に出来ることは多いですよね。