モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「結果を齎す」の「齎す」の部分が僕のPCのブラウザではつぶれてよく見えないので読み方がわからず、カタチ的になんとなく「ヒグマす」かなと思いました。ヒグマが立ち上がったとこみたいに見えるので。
僕がモンストで学んだことは、運極を作ろうとせっせと周回してると右手のだるさから肩と首がこる、ということです。
腰肩首の痛みを感じたことがなかったのでまったく免疫がなく、これはまさか死に至る病なのではと大騒ぎでした・・・
皆様シン・チャオ、思いの外人間の-です。
今回はモンストで学んだ事や心得た事を教えてください。学問的な事や教訓等々でも構いません。
私が学んだ事といえば、やはりソシャゲの課金は良くも悪くも額に見合った結果を齎す事を改めて痛感した事ですかね。学問的な事だったら、神話系な事は割と勉強になりますね。
[もたらす]ですね。
はい つぶれていてもコピペしてググれば「もたらす」と出るので、「もたらす」だなと思いました。