モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
面倒ですね。もはや要らないと思います。
卵が入っていないとわかっていても逃した時は勿体ない気持ちになります。
そして何より嫌なのが携帯のステータスバー?です!
上の方にボスが居ると、タップ!が当然上の方になる訳ですが…。
その時に手がステータスバーにあたると降りてくるのです!しかもその時はステータスバーの操作が優先され、画面がタップ出来ません!
これで『何もタップ出来なかった…』が何回も起こりました!画像のようなやつですね!
…とは言え、今更無くなっても『ボス撃破後タップ』が体に染みついているので、それはそれで気持ちが悪いとは思いますけどね。
あと最近タップの表示が時計回りなことに気づきました。2年以上半時計回りでやってきたので今更変えられませんが、何か気になってしまいますね。
モンストを始めた頃…
まだマルチプレイに慣れていない頃…
シングルプレイが当たり前だった自分には
タップしてアイテムを拾うという行為そのものが
新鮮で楽しかったです。
しかし!数年たった今、常々思うのですよ!
反応が悪く、必死にタップしても逃げていく宝箱達…
スマホのフィルターを買い替えたり試行錯誤するも
無情に消えていく宝箱達…
ぶっちゃけもうタップとかいらなくないですかね?
ドロしたアイテムは自動的に入手って事で…
タップにイライラMAXですよヽ(`Д´#)ノ
私も頂いた画像の様な状態になり、焦った事が何度もありました;; 確かに習慣的な動作なので、タップが無くなったとしても、しばらくは無意識にタップしてしまいそうではありますねw
コメントありがとうございます。やはりなりますよね(^_^;)スマホやタブレット持ちの方なら大体一度は経験しているのではないですかね。気をつけるしかないですね…。習慣的な動作はやめるのが難しいですね。画面下の『クエスト』が無くなった時も慣れるのに時間がかかりました。