モンストギアッチョ〈ホワイトアルバム〉【究極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。ギアッチョの火属性3体ミッションをクリアする際や、周回の参考にしてください。
ジョジョコラボ第3弾まとめはこちらギアッチョ【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細39
攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 水 |
雑魚の種族 | 魔族 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 亜人 |
スピードクリア | 12ターン |
Sランクタイム | 3:00 |
経験値 | 2,200 |
ドロップする モンスター | ギアッチョ |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
魔法陣 | - |
減速壁 | - |
属性LB | - |
ビットン | - |
蘇生 | ゾンビがビットンやゾンビを蘇生 |
ギアッチョ【究極】の攻略のコツ0
貫通/アンチ魔法陣の強友情キャラを編成
強友情のアンチ魔法陣を編成すること。減速壁は1面展開なので、対応していなくても問題ない。またビットンの数が多く反射だと立ち回りづらいため、貫通タイプ多めの方が良い。
木属性以外のレーザー持ちは避ける
ビットンが属性LBを展開しており、木属性以外のレーザーは通らない。そのため木属性以外のレーザー持ちを編成するのは避けよう。
ビットンを壊しながら敵を攻撃
ビットンが1本約5,000ダメージのレーザー放つ。重なると被ダメが大きくなってしまうため、攻撃が1のビットンから優先して倒すこと。ただし1〜2手で抜けられる強友情編成なら意識しなくても問題ない。
火属性ミッションのおすすめキャラ1
ミッションの内容
ミッション | 火属性キャラを3体以上入れてノーコンクリア |
---|
火属性のおすすめキャラ
条件を満たすと特殊演出が発生
ジョルノ&ミスタでHP50%以下でクリア
条件 | |
---|---|
① | ジョルノとミスタを編成 |
② | HP50%以下でクリア |
ジョルノとミスタを編成し、HP50%以下でクリアすると特殊演出が発生することを確認している。正確なHPの数値は不明だが、67%以下では発生しなかったため、条件となるのは50%付近の可能性が高そうだ。
演出内容はこちら【ギアッチョの特殊演出】
— モンスト攻略@GameWith (@gamewith_monst)
以下の条件を両方満たすと、クリア時に特殊演出が発生します!
①ジョルノとミスタを編成
②HP50%以下でクリア
②の正確な数値は検証できていませんが、67%以下で発生しないことを確認しているため、ホーダーは50%付近だと思われます#モンスト #ジョジョコラボ pic.twitter.com/udd0eHYGzp
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ギアッチョ【究極】の最適正は?
攻略適正ランキング23
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
エル(破邪/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超MSL/アンチ魔法陣/全属性キラーM+SSブースト ショット:停止後に最初にふれた味方を集める アシスト:各マップ開始時にバリアを張る | |
ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト | |
ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
空条徐倫(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/プロテクション コネクト:超アンチ減速壁/バリア付与 条件:砲撃型以外2体以上/合計ラック100以上 | |
マサムネ(約束/真獣神化) 【貫通/超砲撃型/サムライ】 アビ:超SS短縮 ショット:ショット中は無敵状態になる アシスト:各ボスマップ開始時に一定期間バブリー状態になる | |
エクスカリバー(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/ビ破壊/バリアM+超アンチ減速壁/超SS短縮 | |
マナ(天使/獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ減速壁/全属性耐性/バリアM+敵少底力M/ダッシュM コネクト:超MSEL 条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
アイ(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/全属性キラーM/全属性耐性/ノーダメヒール+バリア付与 | |
ウリエル(神の光/真獣神化) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:友情ブーストM+弱点キラー/回復M ショット:最初にふれたDWをHWに変える アシスト:妖精の友情威力が20%アップ | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
テセウスα(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/全属性キラーS | |
テセウス(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/アップキラー | |
ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣+ダッシュM | |
キリンジ(救世主/獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣/ゲージ倍率保持+VキラーM/Fキラー | |
久遠(再会/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:回復L+アンチ減速壁 ショット:最初にふれた敵の弱点倍率20%UP アシスト:ボス戦はHP80%以上で攻撃力20%UP | |
ナイトメア(トラベル/真獣神化) 【貫通/超バランス/魔族】 アビ:超MSM/アンチ減速壁/Fキラー+ソウルスティールM ショット:敵にふれると稀にスピードがアップ アシスト:偶数マップ時に攻撃力が20%アップ |
ギアッチョ【究極】の最適運枠は?
運枠適正ランキング44
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
アジテーター(真獣神化) 【貫通/超バランス/幻妖】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣+回復/SSチャージ ショット:敵3体触れで一定期間、防御力1.25倍 アシスト:ボス戦でSSが満タンだと攻撃力1.1倍 | |
グランギニョル(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:全属性キラー | |
シデッド(進化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:アンチ魔法陣/アンチ減速壁+ソウルスティールM | |
ゼーレ(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:ラック経験値アップ | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
ペディオ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:弱点キラーS/VキラーS+アンチ魔法陣 | |
アイクモ(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣 | |
フォーサー(真獣神化) 【貫通/超スピード/幻妖】 アビ:超MSM/連撃キラーM/無属性耐性+アンチ魔法陣 ショット:弱点にふれた敵の攻撃力を一定期間25%ダウン アシスト:ボスマップで友情威力が10%アップ | |
ドケソコトリ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣 | |
カカゴセデク(獣神化) 【反射/パワー/幻妖】 アビ:超MS/アンチ魔法陣 | |
ビリミスク(真獣神化) 【反射/超バランス/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣/SSチャージ+アンチ減速壁 ショット:味方にふれた際にHPが5,000回復 アシスト:各マップ開始時に魔法陣効果を解除 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
ベジテパラ(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣/超アンチ減速壁/SSチャージ | |
セレナーデ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣 | |
アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣 | |
阿頼耶(神化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:友情ブースト+アンチ魔法陣 | |
ロール(神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/アンチ減速壁/魔族キラー | |
夜桜七悪(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/アンチ減速壁 | |
紋化猿(進化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:アンチ魔法陣+アンチ減速壁 | |
コラボ | おすすめ適正ポイント |
フーゴ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣+状態異常底力L ※コラボ期間中は運極として使用可能 | |
ナランチャ(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超MSM/友情ブーストL+アンチ減速壁/SSチャージ ※ラック90+開運のパワーで運極として使用可能 |
ギアッチョ【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!0
攻略の手順
- 1:中ボスを倒す
第2ステージ!0
攻略の手順
- 1:ゾンビを倒す
- 2:ガンマンを倒す
第3ステージ!0
攻略の手順
- 1:ガンマンを倒す
- 2:中ボスを倒す
ギアッチョのボス戦攻撃パターン0
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上 (毎ターン) | 減速壁展開 |
右上 (2ターン) | 気弾 1体約13,000ダメージ |
下 3ターン (次回2ターン) | 分裂弾 全体約11,000ダメージ |
中央 (5ターン) | 氷塊 全体約20,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
ギアッチョ【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!0
ギアッチョのHP | 約255万 |
---|
攻略の手順
- 1:ガンマンを倒す
- 2:ボスを倒す
ボス第2戦!0
ギアッチョのHP | 約306万 |
---|
攻略の手順
- 1:ゾンビを倒す
- 2:ガンマンを倒す
- 3:ボスを倒す
ボス第3戦!0
ギアッチョのHP | 約459万 |
---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
モンスト他の攻略記事
ジョジョコラボ第3弾が開催!
ガチャ/パックキャラ
その他のガチャ/パックキャラ第2弾の★5ガチャ/パックキャラ
第1弾のガチャ/パックキャラ
ドロップキャラ
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 守護獣 |
第2弾の復刻キャラ
第1弾の復刻キャラ
ジョジョコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース
最新のラッキーモンスター
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会
ログインするともっとみられますコメントできます