モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分は感覚です。
1度この方向に打とうと決めたらまず方向は変えません。
配置も壁ドン狙いの時やカンカンゲー、ボスの近くにいてまとまって受けると死ぬ攻撃をかわすとき以外はざっとこのあたりにいればいいかなくらいですね。
ちなみに自分の感覚と追尾弾の相性が良いようでダルタニャンやナイチンゲールが使えるクエストなら楽に勝てています(笑)
どうも、仕事に疲れた神楽坂です。
さて、スポーツ選手等によくある天性の才能がある、また努力の人みたいな例がありますが…。
モンストであれば、きちんと理論に基づいて配置やターンを計算してプレイする人、また感覚やこんな感じかなー?とプレイする人もいるかと思いますが、皆さんはどちらですか?
私はほぼ感覚的にプレイしている方が圧倒的に多いなーと最近感じました…(戸愚呂100%にて…)
もう少し理論的になれば凡ミスも減るのだろうか(´・ω・`)