モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分は自分でノーコンスピクリできない降臨は、恥をかきたくないんで野良マルチで募集しようとは思いません。
反対に、参加する側としても、ホストや他のゲストの足を引っぱりたくないんで、ソロでノーコンスピクリ及び適正キャラでないと参加しようとは思えません。
自分は降臨を回り始めた当初はコンテニューしてでもクリアしてドロップすれば儲けモンって思ってましたけど、それだとオーブがもったいないし、ノーコンできない=そのモンスターを持つにはまだ早い、と思っているので。
手持ちで心許ないなら、適正モンスターを揃えるべく降臨を周って、少しずつ揃えていこう、というのが今の自分のポリシーです。
そんな自分は頭が固いんですかね?
ご近所マルチをよく利用します。亀曜日はもちろんですが特に降臨でソロじゃ厳しいときにホストして降臨に挑んでいます。結論から言うと自分はゲストが下手だと結構切断してしまいます。故意の切断はマナー違反だと理解しておりますがどうしても倒せるタイミングなのにSSを使わないとかADW持ちでないキャラが2面DWのときに戦略的ステイをしない、固定砲台キャラが上の敵を殴りに行くなどなどたくさんあります。自分もできれば切断したくないのですが欲しい降臨キャラだとノーコンを確実にさせたいので切断してしまいます。ソロで行けないなら諦めろという意見もわかりますがマルチだと手持ちが薄くてもクリアできるかもしれないということでついついやってしまいます。
一応キャラを最初からパクるつもりはないのですが......
超絶クエストは日常茶飯事ですが自分は降臨でもやってしまいます。
皆さんこの行為をどうおもわれますか?正直な意見を聞かせて欲しいです。