モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
神化星矢の事と勝手に判断して、分かる範囲で回答します。
まず、神化星矢のSSのダメは2段階です。
【初撃】:攻撃力×約5倍のダメージ
(タスカン時、約23601×5=118005)
光属性ダメなので有利属性の場合は118005*1.33=156946
弱点HIT時は3倍なので、470838
【2撃目】白爆破:攻撃力×15倍のダメージ
23601×15=354015
2撃目は無属性ダメなので属性補正はかからない代わりに爆破範囲内の弱点判定、通常判定が有効。
【爆破による判定が2箇所と仮定した場合、下記のダメになります】
<範囲内に弱点が有る場合>
(354015×3)+(354015×1)=1416060
<範囲内に弱点が無い場合>
(354015×1)+(354015×1)=708030
以上がSSの威力です。もちろん、弱点露出やブーストなどの条件により威力は変動します。
【長くなりましたがボスへのダメ繰越について】
ボスのHPが初撃の最低値:118005より低い場合は、初撃で撤退、2撃目のダメは反映されません。
あまりわずか過ぎると意味が無いですね。
ボスのHPが初撃の最高値470838より高い場合は2撃目のダメが反映されダメ繰越となります。
【他のSS】
他にダメ繰越のSSの代表例としては「固定ダメ」が挙げられます。
アヴァロン、アグナX、地獄ウリエル、獣ナナミ等沢山います。
ただ固定ダメで注意する点はアヴァロンや地獄ウリエルなどは初撃でボスHPが無くなった場合は固定ダメが反映されません。
アグナX、獣ナナミなどの「ふっとばしSS系」はボスが地面に着地した段階で固定ダメの累計ダメージの判定がされるので、なるべく当て続ける事が重要となります。
☆長文失礼致しました、主さんの質問意図と乖離していた場合は申し訳ございません☆
おはようございます。タイトルがわかり辛くて済みません。
仮にSSを使うキャラを星矢とします。
ゲージが残りわずかのボスにSSを使った際、SSを使ったとして残りの体力だけ削る場合と、しっかり2万の威力を出して次ステージへダメージを反映させる場合とがあります。
その違いをはっきりさせたく質問しました。
きゅうしょにしっかりあてないと反映されないのかむしろ逆なのか・・・?
また、他にこういうSSなら反映させられるなど、ちょっとしたモンスト豆知識の初歩中の初歩なのですが、教えてくださると幸いです。
細かくわかりやすい説明ありがとうございます! 1発で白爆発まきこみぐらいしか考えてなかったのですが、これを見て、ボスの体力が少なすぎて繰り越しできなかったことがわかりました。 ボスの体力どれぐらいあるのかっていう予想もしっかりたてないといけないなあと痛感いたしました。 ありがとうございます。
お返事ありがとうございます^^ノ 進化星矢だったらどうしようと思っていました(汗) 参考になって嬉しいです^^