モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
結構コラボ中心ですが、こんな感じで。現時点で最古のクエスト有りコラボである、モンハンコラボのスクショあったんで載せておきます。
・直泥クエスト…タートルズコラボまでは泥確定では無かった。
確率は不明だが、モンハンコラボのティガレックスはツイッターキャンペーン?で70%に設定(もっとツイートが伸びれば90%まであった)。ティガレックスの元々の確率が60%とあったので、60%の可能性あり。
・敵の攻撃…今やメジャーな攻撃パターンとなった『移動』はゴジラコラボ(EX)で初実装。
『毒』、『ボス覚醒』はモンハンコラボでの初実装。
『ナイフ』はシュレッダーのみの攻撃方法。
基本的にはロックオンで1本のみだが、ターン経過で全方位に投げる。戻るナイフにも攻撃判定があった。
余談だが、HP回復するハートはピザだった。
・ラスカル…CM放送記念でラック33で配布され、当時運極はおろか90すら所持しているユーザーがごく1部だった為、亀はラスカルで埋まっていた。
・ケンチー(亀)…今や全属性の亀が居るが、昔は闇しか居なかった。後で追加された為にNo.では後ろの方になっている。闇だけダークなどと付いて無いのもその為である。
最近石回収しているとき初めて「ハリセン」というギミックがあるのを知ったり、ハクアは「私特製のssを喰らえ!」と言っていますが先にタートルズがそのssを持っていてすでに特製では無かったり、反射衝撃波という影の薄い友情だったり...
そんな役には立たないけれども皆忘れているようなそんな小ネタなどがあるのであれば教えてください!
直泥ですらなかったんですか...
そうですね、シュレッダーは勝てなかったので良いですが、ゴジラとジンオウガは勝っても落ちないことがありました。EXでコンテ不可、ほぼ勝てないのにこれは辛いです…。ちなみに普通の究極クエストもノーコン報酬で確定とかありませんでした。昔は究極クリアしても0とかあったらしいですね、私は当時、極すら勝てませんでしたが。
去年の秋位から始めたので知りませんでした(;´・ω・)大変だったんですね