モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
僕の場合、ラファエルのSSは回復と被ダメおさえるためと割りきってすぐ打ちます。
ポーションは優先してとってます。手違いでポーションきれたら、ラファエルの回復があっても追い付かないのでそこに一番気をつけてます。
36階はワープが規則性あり(入った方向で出てくる)なので、それを利用して、カンカンしながらずれていってワープに飛び込むという手も使います。敵の攻撃から逃げるためにワープ使ったりもします。
ポーションは、余裕があるときは育てるけど、たいていすぐ取ります。天使を倒す以外にも自然とわくので。
ハート管理と同じで、2個出てるときにあとから出たのを先にとってしのいで、その間にもう1個が育つ、という手も使います。
ボス最終はイザナミの頭とブロックに挟まれれば大ダメージ、ほぼ勝ち確定なので、果敢にねらうかラファエルの号令で挟まりにいってます。
こんにちは。
もう塔制覇した方はだいぶおられると思うのですが、自分は今36階で詰まってます。
攻略も見たし、動画も見たし、塔毎月制覇してるリア友にも色々教えてもらったのですが、勝てません。
自分が連れてけるのは、
ランスロ、ヤマタケ2体、ゴルバル、カイ
です。
現状ランスロ、カイ、ヤマタケで、フレにラファが湧いた時だけいってます。
お聞きしたいのは、
①ssは打ちまくった方がいいのか?
②ボス付近いい位置(カンカンできる位置)にいても、ポーション取ってなかったら取りに行った方がいいのか?
あるいは体力が微妙だったら回復に行った方がいいのか?(明らかに減ってる時は回復に行ってますが大体いつも位置が悪いです…)
③ポーションは湧いたらすぐとるのではなく、育てた方がいいのか?
よく負けるのは中ボス2、ボス2・3です。
ゴリゴリ削られ、押し切られて負けます。
やっぱりキャラがいないから頑張るしかないですかね…?
長くなってしまいましたが、上記質問以外でもアドバイス頂けると嬉しいです。
回答ありがとうございます!必死すぎてワープに規則性があったの気付きませんでした。w ちょっと試してみます!
ご武運を!