モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
友撃の実についてですが、総合火力が同じでも最終的な期待値が違うので注意ですよ。
単純な数値で見るのではなく弱点に当てやすいか、複数判定取れるのかによって与ダメの割合は増減しなくても友情の種類で伸びしろがあるので結果的に差は開いてしまう物です。
ホーミングとレーザー系の友情で見てみるとわかりやすいですね。ホーミングは弱点にHitし辛く当たってもムラがあります、レーザー系はボスの反対側の弱点も狙えるので単純に総合火力は同じでも期待値は段違いで。
そういった場合は友撃よりも将命やSS火力を伸ばした方が効果が高いという事にもなるので意味合いが薄いというわけですね、見た目よりも本質を見ると良いですよ。
ホーミングの場合単発が低い分弾数が多く、雑魚処理の効率が上がります。レーザーの場合は基本3本なので、雑魚処理の際にはどうしてもオーバーキルしてしまいますよね。だから一長一短で、全体的に見たらそこまで大きな違いはないと思われます。ただ、あなたの意見もごもっともで、そこまで理解して言っているのか、という人も多く見かけますので今回書くに至ったという訳です。20%増えた所で元々の威力が低いから効果が薄い、という回答をよく見かけるので(^^;