モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最初はこれでクリアしました。
1体くらいならMS飛行無しでも何とかなりますね。
今まで楽しく感じない激究極でしたが、始めて楽しいと思えました。
覚醒すると火力が跳ね上がるので、雑魚処理後にボス攻撃が望ましいですね。
先に覚醒させると大体負けます。
またボス1でダメージ与え過ぎると最終面でいきなり覚醒なんてことも…。
個人的には今までの激究極では難易度が低いと思いました。密林でしたら、極悪難易度だったでしょうね…。
あとアスモデウスさんが使えます。
MSで8ターン自強化なので反射版みくもとも言える性能ですが、これに加え木属性キラーを持ちます。
元々反射なのでSS使用でそのまま挟まりに行けます。
弱点ありだと500万近いダメージが出ました。
ハイランドスカルドラゴンの適正であり、所持している方は多いと思いますので是非。
お久しぶりです。今回の激究極、モンストペンデュラム/ワラベリオンVはいかがでしたか?
私は激究極の中で一番簡単だと思いました。
しかし、蓬莱特有の変換パネルによる事故が多く少しイライラする印象でした。
火山氷河に続いて密林になるかと思われましたがまさかの密林ではない。密林はクソってはっきりわかんだね。
嬉しいような悲しいようなそんな気分であります。
スクショは撮り忘れましたが初回は、
進化桜木イヴ、進化みくも、神化ブリュンヒルデ、神化アポロでクリアしました。
ちなみにみくもは阿修羅に変更して周回しています。
仰る通り、覚醒後の火力が高いので途中から雑魚を全て処理してからボスに攻撃するように意識しました。密林だったら...ねぇ。アスモデウスは天海さんが仰る通り優秀らしいので使ってみようかと思います。問題としては星4一点狙いは以外と難しいことです...
コメントありがとうございます。最低でもキラーM以上や属性キラー、ブーストキャラはボックス圧迫してもとっておいた方が良いですよ。今は制限クエストもありますし。