モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そう簡単にはクリア出来ない難易度のクエストが出てくる事には文句はありません。マンネリ化防止にもなりますし。
キャラゲー化が顕著になって来てるのも、個人的には非常に不満ですが、ソシャゲは所詮そんなものなので仕方ないかな、とは思います。
(ただし、自分がモンストを始めた最大の理由が「ガチャありきのキャラゲーじゃないから」なので、その部分が覆ってどうにもならないなら自分はオサラバする迄です。ガチャにだけは絶対に課金しないと決めているので)
ただし、アルカディアやケビン緑川のイレバン乱舞、蓬莱のブロックすり抜けは絶対に我慢なりません。
本来特にプレイヤーに不利になる様なバグや不自然な挙動は早急に修正すべきだし、どうしても修正が不可能ならばそのバグなどが目立たないように配慮すべきなのに、わざわざそれを前面に出して難易度調整に利用するなどというバカげた行為には、ほとほと呆れます。
モンスト運営は運営面では何処もロクな連中じゃないのは百も承知ですが、それでも「開発者」としてはとても評価していたのですが、最近の状況を見てるとそれすらも疑問に思えてきます。
最近の爆絶(アルカディアや蓬莱)をプレイしていて、理不尽な難しさだと感じます。最適もいないのでクリアどころか中ボスすら行けないことが多々あります。(私がヘタなのも理由の一つですが)
露骨な新ガチャ誘導及び難易度の急上昇、運営側の態度(テルーマン氏の発言など)が私にとってモンストに対する最大の不満です。
皆様は最近のモンストについてどのように思っておりますでしょうか? 宜しければご意見を聞かせてください。
私→ランク330 月1万程度課金 ログイン約1000日
回答ありがとうございます 単純に難しいですし、運営言っていることが矛盾してもいるので文句を言いたいというのもありますが、正確性を要求するくせにイレバンだらけ、判定ガバガバなのは許せません 私も他に比べてキャラゲーじゃないという理由で長く続けてきました。月1万でほぼ満足にプレイできるソシャゲなんてなかなかないですからね 売り上げが減らないと運営は分からないでしょうね
ホントふざけてますよね。もし蓬莱用にガチャ課金してたら、非ABキャラがブロックすり抜けてクリアに支障が出た場合は訴訟起こしてやりたいくらいです。最近の状況を見る限り間違いなくユーザー離れが加速するとは思いますが、残念ながらソシャゲはユーザーが離れ出すとより一層カモから搾り取ろうとする負のスパイラルが始まりますよーww