モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
反射の原理は常に適応されますが、敵の当たり判定はまちまちで凸凹もあるので、他の方も指摘されている通り最終的には慣れるしかありませんねぇ。
ただし、ボスはそれぞれまちまちなのに対し、雑魚のほうが種類が少なく形状が素直なので、比較的すぐになれることができると思います。
私の場合はソロマルチで運極周回をしていることが多いのですが、ただ周回するのはきわめて苦痛なので、友情でいい場面であえてハマりにいったり、無駄に単体だけカンカンしてみたりで遊んでいるうちになんとなく感覚がつかめました。最近はわざとワンバウンドしてハマるのがお気に入りなので、ケビンは難しいけど楽しかったですね。
ピンチの時やハマりが前提のクエでいきなりやろうとすると、緊張も手伝って失敗し易いですし、また失敗した~となるので、あえて何でもない普通のクエストで平時に意識してやるといいかもしれませんよ。
その場合はイメージどおりに反射するかどうかをメインに評価します。イレバンでハマるのは当初予想より結果が良くてもノーカウントです。
ちょっぴり皆様にご助言いただければと思いまして、思い切って質問を初投稿させていただきました。
2017/02/06時点 ランク:215 連続ログイン:121日 通産ログイン:353
私は完全無課金という訳ではなくちょこちょこと課金しているソロの微課金ユーザーです。
私はカンカンが上手くできないんです。
先日も覇者の塔31階のカンカンが難しくて涙し諦めました(笑)
そこから激究極の緑川ケビン、そして直近ではジャバウォック。
ケビンは安定はまったくしませんがなんとか一生懸命頑張ってクリアできるのですが
ジャバウォックはなんというか・・・全然だめで初クリアにコンテオーブ2個消費しました(笑)
たま~~~にマルチの掲示板募集からご一緒させていただくのですが
自分の番でカンカン上手くできない時はリアルにスマホの画面に「ごめんなさいっ!!」って
言ったりもします(笑)
皆様にお聞きしたいのはなにかカンカンにコツはあるのでしょうか?
もしくはカンカン練習に適したクエストはありますでしょうか?。
今は女子力向上よりモンストのスキル向上をなんとかしたいのでぜひお願いいたします(*^_^*)
まずは回答いただきありがとうございます(^_^) 私もソロなので運極周回は苦痛ですね・・・(笑) おっしゃる通りでピンチの時などほど失敗しまくりです(T_T)まぁハートが弱いって事ですね(笑) ケビンを私も楽しめるようになりたいもんです♪ 最後にアドバイスいただきまして感謝感謝でございます(*^_^*)
なお、楽しめているけどそれなりに失敗している模様w ケビンは引っかかり悪くて抜けることも多いですね ただ、ワンバウンドとかでも狙えるようになると、常に一発逆転のコースが残るので精神衛生上楽です