モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
進化と神化あとはわくわくの実で分ければよい。
特にロキにおいてはね。地雷回収なら学びでもつけときゃランク上げ楽だし。
特級取るとものすごく効率が変わるからね。
降臨用に友撃1つつけときゃ強いと思います。将命削りつけたきゃそれをつけといてもよいと思うし。こんな感じで同じキャラでもバリエーション豊かにすればよいかと。
わくわくの実ないやつはラックあげでもよいかと。
徳川家康の方が3体もいらないと思う。
最近、ガチャ限★5モンスターがやたらかぶります。
具体的には、徳川家康3体ロキ3体アトス2体ノンノ2体などなど
まだ2体であれば進化と神化で分けるや進化2体、神化2体というふうに
できると思いますが、さすがに3体になると進化2神化1とか微妙な気がしますし、
ラックに振るのももったいない気がして悩んでいます。
特に上記の中だとロキで困っていて、
とりあえず1体は進化させて残りは放置しています。
3体などまだぬるいのかもしれませんが、
皆さんはかぶりが多数でたときどのようにしていますか。
参考までに教えていただけると幸いです。