モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
同意見です。
ちなみに私のPTはアスタロト進化(運枠)、イザナミ、バーニングゴジラ、イザナミです。
スピクリ狙う場合
(ただしボス3面へのターン調整ができずやられる率も上がります)
ボス1面で初ターンバーニングゴジラSS
ボス2面は鎧モンスター倒してボス撃破
ボス3面はSS連打で倒す
(イザナミ初ターンで初めてビットンをすべてこわすこと。
ここのターン調整が厳しい。)
スピクリ狙わない場合
ボス1面アスタロトSSですぐにボス処理
ボス2面鎧モンスター倒して、バーニングゴジラSSうってため直す。
ボス3面イザナミSSでビットンを全て破壊後SS連打で終了。
火力に関しては余っているので最終戦はすぐに終わります。
あとは、ターン調整、ビットン破壊ミスが起きるとやられることありますね。
反射拡散弾出す前に倒せばよいかと。
ポルターガイストのボス戦での立ち回りについてです。
ここの攻略では鎧から処理と書いてありますが、鎧も呼び込まれる雑魚も無視してポルターガイストを殴る方が安定しています。というより、雑魚優先の攻略手順でいくと、ほぼ負けてます(苦笑)
呼び込まれてしまっても雑魚処理を…とありますが、雑魚処理に手数使っているとホーミングや反射拡散であっという間に詰んでます。
牛の移動も数が多いと削られますが、それよりもポルガからの被ダメの方が圧倒的に痛いです。ポルガを処理してスペース作った方が…と思っています。
反射レーザーもターン数長いし威力も弱いので、ボス戦は通して雑魚無視して殴り続けてます。
因みに編成は、デスア(火の運極がいないので…)、イザナミ、アグナ、フレは龍馬やイザナミが比較的安定してます。残念ながらスピクリ率は高くないです(^^;
皆さんはどのように攻略されていますか?
お聞かせいただけると幸いです(^^)
解答ありがとうございます(^^)やはり雑魚処理優先の攻略はイマイチですよね(^^;成る程、アスタとバニゴジならボス優先で叩くにあたりSSの火力と回転率が魅力的ですね。次来たとき挑戦してみます(^^)
ちなみに運枠はダークドラゴンでもよいかなと思う。スピード早く、事故が起きやすいためいれていないだけなので扱える自信があるならお勧めします。スピクリ狙うならというお話です。
重ね重ねありがとうございます♪ダクドラですか!事故りそうですが一度試してみます(^^)デスアの鈍足は気になっているので(^^;