モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
元々はバランス調整用の「マイナス補正」だったのだろうと思いますが、補正があまりに強すぎる感はありますね。そういう意味では確かに調整ミスなのかと思います。
最近はサタンやエクリプスを始めとした、パワー型にも拘らず一線級の活躍をするキャラもチラホラ見かけるのでパワー型のキャラ全てが必ずしも不遇だとは思いませんが、「パワー型」という戦型そのものは、不遇というか、デメリットである事は間違いないです。パワー型のキャラを戦型だけ他のタイプに変更したらそれだけで大幅な上方修正なのは紛れも無い事実ですから。
ぶっちゃけサタンやエクリプスなんてもし他の戦型だったらブッ壊れキャラでしょう(笑)
主様が言うようにパワー型という戦型そのものの設計は今更仕様変更出来ないので、その代わりに
「パワー型という強力な足枷をはめる事によって、他の部分でかなり無茶な設計が出来る」
という方向でバランス調整する方向にしたのでしょうね。
減速率が高い 友情威力弱体
なんでパワー型だけこのような仕打ちを受けなければならないんでしょうか?
バランス調整するにしても不要だと思います。
スピードだけ遅くすれば充分だと思うのですが、友情コンボ減速率とか酷すぎませんか?
どう考えても運営のミスで今更仕様変更できずにいるとしか思えないのですが、どう思われますか?
サタンを型だけスピード型にしたらいいんじゃない?()
もしそうなったら今より格段に強くなると思いますよ。エデンなんてマジで究極レベル以下に…