モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
歴史等にまっっっっっっったく興味のない私は、ガチャで新キャラが当たった際、会社の可愛い娘ちゃんにこう言いました。
私「なんか新キャラ引いたーー!」
可愛い娘「なに引いたんですか?」
私「んん??ガンユウ??」
可愛い娘「ああ、岩融(いわとおし)ですね」
私「いわとおし??(。-∀-) 」
可愛い娘「ぷっ!」
ムキーーー!
とおしを変換しても融って出てこねーじゃねーか!
スマホのバカヤローー!
皆さんキャラの名前を勘違いしてたーw
なんてことありませんか?
自分は
静御前 しずかごぜん を ごせいぜん と思っていて、漢字をきちんと読んだ時に気付きました。
人に指摘される前に気付けてよかったなとw
自分だけじゃない事を祈りつつ、、、
皆さんありますか??
自分もずっと がんゆう 読みしてましたw 歴史上の人なんですか?初めて知りました、ありがとう。笑
弁慶が持っていたと言われるでっかい薙刀ですよ 初出も伝説の武具ガチャからですし
なるほど人名じゃないんですね! 変な名前ーと思ってました。笑 ありがとうございます
あー。僕とグルメン全員やっちゃってました^^; 今でも「がんゆう」で通してますがw
皆様、コメントありがとうございます。「ガンユウ(岩を融かす)」の方がインパクトは有りそうですよね(笑)
自分はずっと、いわゆう、ってよんでましたw