モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
敷わらしの打倒のためにリセマラはお勧めできませんが…
座敷わらし攻略のために重要なのはいかに位置とりするかとダメージを与えていくかの2つだと思います。
位置とりに関しては座敷わらしの攻撃範囲が決まっているので、避ければダメージをかなり抑えられること、雑魚の火力も高めなので数ターン以内で雑魚処理ができる位置とりを意識することが重要です。ここがうまくいかないといかにキャラを揃えたとしても難しいでしょう。
そしていかにダメージを与えていくかに関しても特に重要だと思います。そういう意味ではフェンリルはギミックには対応出来ますが、自身の火力はストライクショットが微妙。特にボス二面でのダメージを与えにくいです。使う場合は友情コンボ誘発役としての役割かと思います。
イヴもダメージウォールには対応していますがワープが頻出するクエストで、しかも位置とりができないと一切役にたたなくなってしまうワンウェイなのであまりお勧めできません。
イザナミはまぁアリ、ヤマタケはベストとしても火力が出せない&活かせないキャラが二体いるのでクリアはたしかに難しそうです。
まぁおすすめは神化ジークフリートとイザナギですね。神化ジークフリートは位置とりができるワンウェイであること、イザナギはワープには対応できませんがお手軽ダメージソースとして有効です。
リセマラせずに挑むならイザナギを取りに行ってはどうでしょうか?
天狗の神化のために行った本日の座敷わらしに勝てず、恨みしかなくなりました。そこで、「もう超絶なんかいらん、座敷わらしを跡形もなく吹き飛ばすためだけに」という変な目的でアラジンジークヴァルキリー狙ってリセマラしようと思いますが賛成ですか?
挑んだptはフェンリルイヴ神化イザナミヤマタケでしがやはりフェンリルイヴは雑魚なのでしょうか?
あと、ヤマタケ取りに行くために結局ヤマタケ必須って理不尽ですよね?私のアカウントにはクシナダもおりょうもいません。