モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
質問で不愉快になる事は無いかな。
自分にとって興味無さそうな話題には参加しなければ良いだけですし、俗に「荒らし」に分類されるようなヤツでも、見てて思わずツボに入って笑っちゃうようなヤツありますし(笑)
ただ、質問への回答の方にはかなり不愉快というか、大いに反感を覚えるものがいくつかありますね。
その中でも特に強い反感を覚えるのが、主にキャラの比較や特定キャラへのネガティヴコメントに対して
「そのキャラ自身やそのキャラを愛用してる人に対して失礼だからそのような発言は控えろ」
と言うもの。
バカも休み休み言え!って思います。
対象が実在する人物ならいざ知らず、モンストのキャラなんて単なる商品です。その商品について、個人の意見として「〇〇がダメ」など欠点を挙げて下げコメントする事の何がいけないのか?
その下げコメントで、当該キャラを愛用している人が不快に思ったとしても、そんな事知ったこっちゃないでしょ。
このQ&Aでこんな事言ってる人は、ネット通販の商品レビューサイトなんかでも、商品について下げレビューを書いている人が居たら
「下げレビューは書くべきではない!〇〇を愛用してる人に失礼だ!!」
なんて言うんですかね?
激しく同意。 イラっとする回答の方が多いですよね。
気に食わない主張に反論するのは大いに結構だと思うのですが、気に食わない主張は封殺しようとするのには到底同意出来ないですね。そのため、自分は「〜は控えろ」などと言う人たちに抗う意味も込めて、キャラの比較などの質問には可能な限り回答するように心掛けています。