モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
シャンバラ...剣を誰に取らせて誰が刺しに行くかを判断する場面が多いため、2手先辺りを考えられるようになると思います。
アヴァロン、31階、マグ・メル...単純なカンカン練習ステ―ジ。ヤマタケは簡単に嵌まれてしまうため、このくらいの難易度が練習には丁度良いのでは。
クシナダ零...ブロック判定の練習、誰が何を処理しに行くかを決めないと後々厳しくなるステ―ジのため、総合的な思考力が上がるのではないでしょうか。
大黒天や摩利支天、アカシャ等...配置の重要性に気づかされるクエスト。意識的に配置をすることでPSが上がるのでは。
ハ―トの女王、毘沙門天...配置、モンスタ―の撃種の理解が大切。配置が悪いと最悪詰みなため、どのモンスタ―をどこに置いておくかを決めるのが重要。
くらいでしょうか。あくまで個人の意見です。
筋トレも部位を意識すると効果的だとか。
PSも同じじゃなかろうかと。
そこで、PSに効く良クエだと思うものと、どんなPSに効くかを教えてほしいです!
マニアックかもですが、自分からは2つ。
①チタン元帥→停止位置の重要性から減速率を考えるきっかけに。特に貫通。パワー型とか、全然違ってくるのはここで学べる。
②信号鬼→ワープを攻略に活かす快感。エデンのワープ利用なんかの基礎ができたのはこのクエのおかげ。
よろしくお願いします!