モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
努力家。
センスだけでは一流にはなれず、一流の人は必ずセンスがあっても努力している。
モンスト(ゲーム)も同じで、「何故負けたのだろう?」、「何故入れなかったのだろう?」、「何故出来なかったのだろう」と思い、失敗を踏まえて成功に繋げる努力が出来る人は必ず上手くなると思います。
それが出来ない人は、センスがあってもそこそこの上手い人にしかならないかと。
モンストが上手な人のプレイを見ると この人あたまがいいんだろうなあと思ってしまいますが、 簡単 に見えて奥が深いただ引っ張るだけのゲーム
もちろん プレイ 数量 や やりこみ している方の 経験値にはかないませんが 人それぞれ 上達するスピードが違います それらの差というのは どういった能力、気質、 性格、が関係するのでしょうか?
好きこそものの上手なれではありませんが、ある程度までは上達を感じますが、某YouTuberの様には上手くなれないのは、正しく努力をしていないにつきますね。塔や廻廊クリア出来てもセンスを磨く具体的な努力をしていないし、下手な球数撃って運も借りてクリアしているだけだし。