モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
一時期あまり見かけなくなったこの話題、最近また目立って来たな、とは思ってましたが、もし19/20がたまたま悪い方に偏ったのでなくそれが現状なら確かに無法地帯そのものですね…
ただ、そんな現状なら尚の事、ここで文句を言いながら野良マルチのゲスト参加に拘ろうとする飽くなき寄生根性の方が自分には理解出来ないです。ソロなりホストするなりすれば良いだけなのに。
そもそも、まるで故意に切断したホストが加害者で、切断されたゲストは被害者であるかのようにここのQ&Aなど公の場で文句言ってる人は、自分の言ってることが如何に身勝手なダブルスタンダードなのかを自覚できているのでしょうか。
ほとんどの方はご存知だとは思いますが、野良マルチに寄生してスタミナを消費せずに延々とプレイし続けると言うのは本来の推奨環境ではありません。とは言っても決して明確に禁止されている訳ではないので
「ダメと言う規定はないんだから別に問題ないだろ!」
と言うのであればその通りです。ゲストオンリーでひたすら無料プレイでも何の問題もありません。しかし、だとしたらホストが故意に切断する事も同じなんです。規約上は不正行為でもなんでもありません。そのような状況で自分に有益な時(野良マルチでの寄生)は「禁止されてはいないんだから問題ない」、自分が不利益を被る時(ホストの故意の切断)には「禁止されてないからと言って何をしても良い訳ではない!」と言うのではご都合主義も甚だしいです。
最近キャラパクがひどいって言われていたんで今回のエデンで20回マルチ参加して何回キャラパクされるか検証してみました。
結果: 20回中19回 キャラパクされました。95%です。しかもキャラパクされなかった1回については味方がわざと?下手くそプレイをして、1バトル目で負けました。
言いたいこと: キャラパクする人が考える事がわかりません。モンストはマルチを楽しむのも1つの魅力だと思います。1人では勝てないならマルチで強い人に助けてもらうっていうことがいいと思います。この検証をやっててものすごく不快な気持ちになりました。
みなさんはどう思いますか? 意見を聞かせてください。
自分は普段野良マルチは曜日クエなどでホストをするためだけに使っているので爆絶ではどれぐらいなのか知りたかっただけです
自分の回答は主様へ対してと言うより、一般的にホストの故意切断に対して文句言っているゲスト参加者へ宛てた自分の意見です。勘違いさせてしまったならごめんなさい。今回の主様は検証が目的だったようなのでそれ自体は問題ないと思いますよ。