モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
かなり使い込みましたが乱打部分に地雷は乗りませんでしたよ、むしろ実はアレ…乱打じゃないですね。ハクアにぶち込みましたが直殴り倍率は乗ってない感じでしたし。
おそらくですがレーザーSSのようなATKx倍率の範囲攻撃で直殴り扱いでは無い感じです、直殴りじゃないからそこで地雷が消費されないという話ですね。
張り付き(直殴り)→乱打のように見える部分(レーザーSSのような物)→貫通変化(直殴り)なので地雷を2個以上持っていると貫通変化部分に持っていけるという事になります。
スコールの記事?あたりで読んだのですがss時に最初と貫通時に
1個ずつ消費すると書いてあったのですが
乱打中もマインスイーパーによる攻撃アップは適用されているの
かどうかご存知の方はいらっしゃいますか?
マインスイーパーL、ELとかだとすごいダメージになりそうなの
で最初の一打しか適用されてないとは思ってますが
どうなのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。普通の乱打ssとは違いヒット判定が1なので1個消費のみということなのですね。
どちらかというとスコールSSは「乱打では無くレーザー系に近い物」ですね、イメージとしては張り付き(直殴り1Hitなので1個消費)→8Hitの小範囲レーザーを撃つ(レーザーなので地雷は消費しません)→貫通変化(直殴りなので触った分だけ地雷を消費します、1Hit目が大ダメージ)という感じです。地雷は直殴り時しか消費しないのでレーザー(乱打に見える部分)では消費しないという事です。
なるほど!直接殴ってるのは張り付きと貫通変化したときの直殴りだけだったのですね。