モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ティーガXが運極になりそうだったので今日軽く周回してきました。運極3で回り、エクストラステージはティーガのみ続行、大体一回で2~4体ドロップでした。が、ノーコン報酬は亀なので運極を入れて周回しないと相当な苦行になります。
難易度はクエストはルシファーかジークフリートが居ればティーガXに関しては運極慶喜3体でも余裕。ギミック対応(ワープ)と火力要員が一体いれば周回自体は簡単に思えました。が、エクストラステージで狙っていないエールソレイユが来たときのストレスが周回を追うごとにかなり増しました。エールソレイユは重力バリアが貼られるのでティーガXではワープ対策だけで良かったものが重力バリアにも対応せねばならず運極適正キャラがかなり絞られてしまいます。慶喜ではまず無理。どちらにも対応できるイザナミを連れて行く手もありますが、イザナミ運極に手伝ってもらうのは所有者が少なく難しい。まあ知り合い次第。マルチ掲示板でも入ってもらえば運が良かった、程度でしょう。運極作成はどちらかに絞って周回したほうが良いでしょう。慶喜運極は比較的持っている人が多いのでティーガXに絞って周回した方が良いかも知れません。
正直全てXの覚醒ですべてのラック値を上げきるのはやめておいた方が良いですね…。普通は通常種を集め、ラックが高くなった時点で残り20体くらいなら運極2、3入れてXの覚醒で頑張ってみても良いでしょう。
2日あるので初運極作りにはいいかと思いますが皆さん狙う方いますか?
ソロで余裕だったのでマルチで運極さんに手伝ってもらおうかと思います。
その場合ランク40なんですがスタミナ的に多少石使ってでも2日で決めたほうがいいですかね?
あと、ソロでは進化アラミス、進化アトス、進化アテナだったんですがマルチ募集建てるときはどれをリーダーにするべきですか?皆一長一短でバランスは良かったんですがマルチ募集となると意見お聞きしたいです。よろしくお願いします
周回自体はかなり簡単、ではなくクエストクリア自体はかなり簡単、の間違いです。周回は2戦しなきゃいけないので結構しんどいです…。