モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
毘沙門天はクシナダ、神化デネブ 、神化ヴァルキリー、神化ユグドラシルで二回クリアしました。ヴァルキリーはストライクショットが早く溜まり弱点にヒットさせると100万ほど出せるので使いやすくは感じました。ステータスも平均的に高いですし。ただ持っていれば二体目のクシナダに変えたさほうが決定力があるような気もします。
毘沙門天以外では、使っていません。便利キャラだとは思いますが、やはり友情コンボが微妙でストライクショットに決定力がないのと、普段運極をサブ機と合わせて二体連れて行っているので、決定力が低く、どうしても便利キャラより決定力のあるキャラを連れて行かなければいけないからです。運極を連れて行かなければ採用する機会も増えると思います。
持たせる実は私もあんまりぴんとこないですね。ダブルアビリティの便利キャラらしく汎用性のある将命削りでどうでしょうか?
ちなみにイザナギにも連れていけるとは思いますよ。
先日ヴァルキリーを引き当てました。
上方修正されてここの評価も高いほうで、AWとADWのダブルアビリティはすごく便利です。それなのにあまり話題にされないヴァルキリーが不憫でなりません。
見た目もベルフェゴールのように露出もないし、いっそのことチェロでも弾いていてくれればネタにできるのですが、絵の上方修正はされず…
キラーや耐性を持っておらず、SSも友情も見た目も大して特徴がないのが目立たない原因だと思います。
そんな控えめなヴァルキリーですが、わくわくの実がつけられます。
おすすめのわくわくの実がありましたら教えてください。
このサイトの説明ではストライクドッキングができるので速必殺がおすすめとありますが、その下にストライクドッキングは威力が低くて使えないとあり、わけがわかりません。
また、毘沙門天、イザナギ戦に連れていこうと考えているので、ヴァルキリーを連れていってクリアしたときの編成を教えてください。
あの青色メガネおっぱい魔王に勝ちたいです。
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
回答ありがとうございます。 クシナダはまだ1体しか持っていないのでヴァルキリーの出番のようです。 しかしクシナダ2体のほうが安心感ありますよね… 神化デネブ羨ましいです。あの生意気おっぱい。 便利なキャラには便利な実ということで将命削りもありですね!
神化のロケットおっぱいには面食らいましたねw進化デネブは男にみえるのでどういうことだ?と思ったのですが。進化デネブも持っていますがクシナダと組み合わせるなら進化デネブの速度補正のあるストライクショットがプラズマと相性がいいので進化デネブを使います。
進化前は顔見えないですし、性別謎ですよね。進化と神化の見た目が逆だったらいいですねー。