モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
司馬懿は配置ゲーなので自陣は友情がクソ強いのび太を2体に、アラジンで割と余裕あります。次のステージで鎧が出る付近に最低1体ののび太を配置し、友情を出すだけで処理出来るので速度ダウンは防げます。(2面突破時上配置、3面突破時下配置、ボス1突破時上配置、ボス2突破時は左上以外ならOK)アラジンのSSは配置に失敗したり、速度ダウンを食らってしまった後のHWの回復で使ったりと、イレギュラーの対応で使います。基本的に鎧さえ倒せば割合ダメージの後に攻撃は来ないので(ボス1のアビロを除く)割合ダメージのターンを含めて2ターンをつかい、焦らず天使を倒して回復の準備をします。司馬懿の攻撃は残HPが6万あれば安全圏です。ボスはのび太の友情を出しつつ、程よく殴るだけで勝手に倒せます。ちなみに、フレは便利屋のアラジンを1体増やすか、のび太の友情を出しやすい神ガブか神ロビンがオススメです。
どうもこんばんは。この度のアップデートで司馬懿が追憶の書庫に来ましたが、どうにも安定しないのです。勝てるときはあっさり勝てて、勝てないときは速攻負けて…。攻略情報なども見てやっているのですが、攻略ポイントなどを教えてください!
画像は前回クリアした時のパーティです。この他の適正キャラは、アラジン、ベルフェゴール、ペルセポネ、デッドラビッツがいます。