モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私は①でした。
ゲスト参加で③の時がありましたが、やはり開始早々抜ける方が多かったイメージですね。私はあまり気にしていませんでしたが、周回効率よりも一度に落ちる宝箱の個数を多くしたい方が多かったのではないでしょうか?周回回数を多く行ける方と例えば寝る前に1回だけやろうという様な方ですと①の方が良いという方もいるでしょうしね。
名前も見ない人が多いイメージですね。募集表示に「運極」だけではなく「運極3適正1」などの文章ではなくタグがあると便利かもですね。
間もなく終了しますが、モルテシアの夢玉マルチについて質問させてください。
みなさんはどのようにして夢玉を集めましたか?あなたがホストをする場合に最も近いのを①~④からお選びください。
① マルチで運極4、全員AGB持ちなら何でもいい
② マルチで運極4、神化光源氏、ニラカナ、ナギ零の運極にこだわりたい
③ マルチで運極3、AGB運極を2人だけ呼び、あとは自陣のサブに神レンブラや神パン
①の方が多いのは重々承知ですが、私はホストをする場合③です。というのも①だと1周平均8分程度かかるのに対し、③は平均6分でクリアでき、時間を考慮した宝箱の数(①は8分で11個、③は6分で9個)が多いと考えているからです。ここのマルチアプリでは2人だけ呼ぶことも可能なので、自前の運極を猫娘にして③でやってます。スタミナをガンガン使うのに抵抗はありません。グダらず早く回りたいだけです。
ところがこのやり方だと開始早々で抜ける人がいて困っています。名前を『運極3でやりたい』等にして少し待ってから(読んでもらってから)スタートしても抜ける人がいます。
私のやり方って異端なのでしょうか。