モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私もだいたい同じですね。
イザナミの場合、水のAGB/AWの強キャラが意外と少ない。
ノア、毘沙門天、13号機……これらは皆貫通。
貫通は雑魚処理に時間がかかる。
ジャンヌやゲンナイ、HANZO……この3体はギミック対応してるので行動は楽です。
最近パンドラが実装されてからは超AGBの強さがかなり際立ってるかと。
ツクヨミの場合、気を配るところと言えば、
いかに一筆書きで雑魚処理し、アビロックを喰らわずにHPを管理出来るかと、ボス2のティアマト処理。
でも意外と適性が多くパーティーが組みやすい。
加速枠に獄ウリが組めるなら難易度はグッと下がります。
クレオパトラやランスロXの回復役もいいですが、
ここでもパンドラは光ります。
最近獣神化したヒカリも高スピードで使い易いです。
ヤマタケの場合、いかにカンカンを確実にこなせるかなので慣れてしまえば楽です。
中でもギミック対応してるおりょうやチンギスは1体いるだけで安定します。
マーリン獣神化により更に簡単になりました。
イザナギの場合、注意するところは只ひとつ!
ボス戦での雑魚を全部倒さないこと、これだけです。
ルシ艦隊とかで行ってるのなら全く無視で構いませんが一応事故対策として。
クシナダの場合、スプリッツァーさえ処理してしまえば行動制限されることもなく、特に問題無いかと。
HANZOを複数積める方なら本当に簡単。
今でこそたくさんの適性キャラがいますが、
実装当初は適性も少なくなかなかの難易度でした。
こんにちは,名も無き豚です。
いまや多くの方が運極にしている1周目超絶のメンバーですが,これをクエストの難易度順に並べかえるとみなさんはどうなりますか?
自分は
イザナミ>ツクヨミ=ヤマタケ>>イザナギ>クシナダ
という感じです。
「1周目超絶など全部ノマダンじゃい(`Δ´)」という方も昔を思い出して難易度を付けて下さい。
回答ありがとうございます。イザナミって明確な最適性がいない気がします。AGB/AW/神キラーとか出て欲しい
ナポレオンが獣神化したら可能性ありますね。
実装当時のテキナポ需要はかなりのものだったのに、今ナポレオン使ってもあまり強さを感じることがなくなりましたからねぇ、そろそろでしょうか。