モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ソロ前提で自分ならこうする、という方法を回答します。
イザナミ:
クイバタ、ぬらりひょんが居るので、後はティーガーかヨルムンガンド辺りを取れば挑戦できます。
フレはテキーラかジェラルド辺りがおすすめです。
一番の火力になるぬらりの位置取りが大事になるので、MAP毎のイザナミの出現位置を覚えましょう。
これでも超絶の中では一番楽かも。
ヤマタケ:
ヘラクレス、天狗が居るので、クシナダを入手すれば挑戦は可能です。
ヘラクレスはピーキーで、天狗は火力が低いので、どちらかをクシナダに変えてクシナダ2体体制でもいいかも。
フレはまずはおりょう、次点でハンキン辺りでしょうか。
元々の難易度が全クエスト中でも最高レベルなので、負けてもともとの気概で行く感じになると思います。
クシナダ:
ジャック、ヴィシャスが居るので、イザナミを取れば挑戦可能です。
ただジャックは火力が低いので、イザナミ2体のほうが安定すると思います。
フレは坂本龍馬かギルガメッシュがいいですね。
2MAP目で中段の敵を倒し続けてSSを溜めるといいと思います。
配置が良くてボスを速攻倒せそうな場合以外、基本は雑魚散らし優先です。
ゾンビの次にスプリッツァーが厄介なので、優先して倒しましょう。
イザナギ:
ジークフリート、フェンリルが居るので、イザナミかクシナダを取れば挑戦できます。
フレは神ルシか、イザナミ、クシナダの足りないほうですかね。
ヤマタケ面の初手メテオと、イザナギ最終戦の激おこ状態に注意です。
雑魚の白ライオンが亜人キラー持ってるので、クシナダを連れていく場合はそこも注意ですね。
対イザナギだけを考えるならぬらりひょんXが一番おすすめですが、ぬらりひょんXの降臨はほとんどないんですよね…。
ツクヨミ:
厳しいです。光ムラサメ×2が揃うまで待ったほうが無難かも。
阿修羅:
神沖田、ルイちゃん、アテナで行けます。
フレは上杉、時点で神ルシ・関羽かな。
完全に覚えゲーなので、挑戦あるのみです。
火力が足りないと思ったら、もう1人沖田を入手して進化・神化させてもいいかも。
毘沙門天:
これは自分も未クリアなのでなんとも言えないけれど、
デネブ、ベルフェゴールが居るので、ギガマンティスを取れば行けるはず。
フレンドはギムレット・ユグドラシルで。
木属性ADWで反射2、貫通2で行くのがセオリーらしいです。
こんばんは。モンスト初めて2ヶ月位経つ者です。今まで超絶を敬遠し続けて来ましたが、そろそろ行ってみようかなあと思います。ということで、どこから行けばいいのかということを質問します。どなたか、クリア経験のある方教えてください。自分はあまり運のない方のようで、超絶適正のガチャ限が見当たらないのですが、それでもどうしたらいいかと悩んでおります。また追加して取るべき降臨なども教えていただけたら助かります。手に入れた降臨の運はほとんど1〜10程度で、クイーンバタフライは34です。
もっと見る