モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
思い切ってやり方変えるのも一手かもしれません
初め自分も天ウリやエデン等を使い神パンドラ引っ張ったりしてましたが上手く行かなかったですが反射素アビ重力に失心つけて号令で飛ばしたりめんどくさくなるときにダメウォ無視してカンカンしてピヨらせてみたりと色々やりました。
攻略ページのやり方も良いですが自分にあったやり方を見つければ案外スムーズに進めれることもあります。
自分の場合反射4ですからボス戦入ったらとりあえず左下のガンマンを処理 その後仙水下に潜り込むようにしてます。下側には弱点がありませんが壁が近くヒット数稼げますのでピヨらせやすく呼び出し後も処理しやすいですし即死やら盾とかは気にしないで最初にガンマンさえ処理して後はssを使ったりボス特攻すれば案外早く抜けれます。
雑魚呼び出し前に撤退も何度かありました。
ボス2は体力が低く呼び出しも左上に階段状になっているので反射で一掃しやすいです。
ボスは即死近くにならないと壁際に移動しませんが逆に言えば配置の余裕があるという事で右上に配置しておけば一気に攻め込めます。
ラストもガンマン処理 下配置 雑魚呼び出し一掃した後攻め込めば盾やら即死やらを気にしなくてすみます
雑魚処理後中央上部に配置できれば弱点&壁で挟まる事も可能です。
ボスに勝てて以降はやってませんがボス3へまでは大体到達できる感じです。
解説ありがとうございます!明日の参考にします!