モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最初の一体ならある程度オーブを使って早めに作成したほうがいいと思います。
とりあえず1体あれば2体目以降が圧倒的に楽になりますので。それに亀クエやタス集めも楽になれますし。
どうしてもオーブ使いたくなければ、ひたすらランク上げを続けて、1回の降臨時間で行ける回数増やすしか無いですよね。
私の場合は、今後のことも考えて早く運極が欲しかったので、貯めていたオーブを使いまくってソロで降臨3回ほどで作りました。オーブの数は正確には覚えていませんが、多分30近く使っているはずです。
ちなみに30個あればガチャ6回引けますが、6回では☆6キャラが1体出ればいいほうだと思うので、それに比べれば運極作成するほうが個人的にはいいと思います。
運極作るのって膨大な時間と労力かかると思うんですが、自分の場合1回の降臨で行ける回数が2回なんですよね。
スタミナが63しかないので…
3時間で周回するのってオーブ使うもんなんですかね?じゃないと運極出来ませんか?
まだ運極を一体も持っておらず、マルチでも運極の方が入って来るまで待って行ってるという感じなんです…
この調子だと運極なんて夢のまた夢のような気がします。
皆さんは、どれくらいで運極作れましたか?
使った時間やオーブなど。
回答ありがとうございます。 なるほど、オーブ使った方がいいですね。ガチャでいいの出ませんしね…