モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
手持ちキャラが適正に化けたので、なんとか
ウィル、ワイヤ、ハトリを入手出来ました。
何度かやれば突破口は見つかります。
が、全く糸口が見えないクエも。
今回の神獣で問題なのは難易度が段階的に
上がっていないことだと思います。
私以外にも初クエが激ムズなのに次クエが
思ったより簡単だったと感じた方が多くいます。
取っ付き憎いから嫌われるのは人間もクエも同じでしょ。
悪評が多いのはまさに民意だと思いますよ。
皆さんは神獣の聖域プレイしてみましたでしょうか。私も試行錯誤しながら何とかクエストを進めております。私個人の意見ですが、クエストの難易度はやはり高く初心者向けではないコンテンツかと思います。しかし、このサイトのQ&Aでも見られるような悪評がつくようなものとは思えないのです。そのような皆様の意見は 1.消費スタミナが高い 2.キャラの適正が狭い 3.報酬の魅力の低さ が大半を占めているかと思います。みなさまは神獣の聖域どう思われますでしょうか。
私の意見としましては、魅力あるコンテンツだと思っております。初心者向けのコンテンツを展開した場合、やり込んでいるユーザの方には物足りなく感じてしまうかと思うのです。私は、期間限定の降臨クエストのように難易度が低く周回向けに作られたクエストは義務感が生じてやる気が落ちてしまいます。
また、報酬のためのクエストではなく、攻略するためのクエストという新たなジャンルのコンテンツであると考えているので消費スタミナが多くても、適正が少なくても時間をかけて楽しむものだと考えます。
民意?自分の周りはここのQ&Aで言われてる不満、愚痴、文句言ってる人はいないですけど。攻略サイトで騒いでる人たちの意見を民意と言わないでもらえますか?
てっちゃんさんの周りだけが世間ではないんですよ。プレイしてる人が利用する攻略サイトでの皆さんの意見が1番世間に近いと思いますが?それにリア友もヒーヒー言いながらトライエラーしてます。もちろん悪態をつきながらね(笑)
コメントありがとうございます。 たしかに、難易度が段階的に上がっていないのは驚きました。1つ目でこの難易度は難しいな、と思っても2、3つ目は呆気なかったりしましたね。しかし、消費スタミナが一律なことを考慮すると納得出来るのかも知れませんね。
ナスの夜市さん、コメントありがとうございます(*´ω`*)玉楼の様にクエの選択が可能なら一律でも良かったんだと思います。選べない中で与えられた難易度があれじゃあ、初回じゃ不評も増えて致し方ないと感じました。