モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
端末管理はユーザーの責任ですから無理でしょうね。
どうしても取り戻したいなら法的に友人訴えましょう。
確かに不法アクセスになるので罪になるはず。
んで、示談条件として売られたキャラ出るまでの費用請求で。
あるさんは学生かな?
刑事罰になれば前科ついてしまうよ?
友人も学生なら前科ついたらもう将来マトモな仕事つけないよって遠回しに言いましょう
タイトル通りです。
むかきんログイン500日くらいの者です。
モンストでキャラを売却されました。。。。
みなさんこういう体験あるでしょうか。
売られたのには最近モンストをやってなくて気づいていなかったのです
今までたくさん使ってきたモンスターばかり売却されました
限定もいました
運営に問い合わせて10体ほどですが取り戻すことはできるでしょうか...
やりかたがあったら教えてください
それと無くなったことある人体験談教えてください´・ω・`
回答ありがとうございます 流石に法律とかにまでは行かなくていいと思っています 今後頑張って当てればいいと前向きに! もう少し証拠となる情報?を集めて運営に問い合わせてみたいと思います
自分が悪いことしたと自覚させるためにも、本当は訴えた方が、その友人の為になるんですけどね。