モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私は遊びでクシナダ外してやっていますが、SSだけでも有用なんで入れる価値はあると思う。毘沙門天の場合は攻撃足りないからおすすめはしない。
ちなみに私は進化ジライヤの方が攻撃力出るので使っています。与ダメがで大きいので、マッチした時とかの強さはやはりかなりのもの。ただどう考えても初心者向けではないですね。SSの使い勝手も結構場所を選ぶので。
あとSSを打つタイミングはそれぞれですがあえて決めたいなら次のようにするとよい。
1ボス一面は乱打SS(なくてもいけるが使ったほうがローテ組みやすい。
あとはSSの貯まりやすいキャラを選ぶことが前提となる。)
2、ボス2面はスピードアップSS系。チンギスハンが妥当。
3、ボス3面はクシナダSSで締めくくる。乱打SSも恐らく貯まるはずなので貯まったら打つと大体終わる。なくてもよいが。この流れだと恐らくおりょうのSSうてるかと思います。これで保険もできているので良いかと。
ぐらいの流れになりますね。
中ボスヤマタケでうつとなるとそれは単純に位置調整ができていないかな?
別に打ってもよいけど、打たなくても安定クリアできますね。
SSのタイミングをなるべく決めたいならここは一度やり方を見直した方が良いかと思います。
自分の手持ち、進行具合です。
保有キャラ
おりょう、ハンターキング、チンギス、コルセア、ルシファー、ハーメルン、
ハンターキング以外、すべて1体です。
イザナミ2体、クシナダ、イザナギ、毘沙門天、阿修羅、ツクヨミ。
各々、ラック上げをしていて20前後です。
どの超絶クエストも苦手意識は、ありません。
クシナダ、チンギスハン、ハンターキング、おりょうで、
4月4日のヤマタケにフル周回していました。
戦績 10戦以上して、クリア1回。ノードロップ。
攻撃パターンは、嫌でも体感で覚えたのですが、SSを打つタイミングは、結構ばらついています。
中ボスヤマタケの時に、ハンターキングのSSを使ったり…
この場合、ヤマタケ2戦目が苦しくなり、最終クシナダssのみとか。
色々な動画を見て、実際にソロで数稽古しているのですが、迷走状態です。
こんな風なメンツ、こういう場面まで苦しくてもss我慢、クシナダ外しもok。
のようなことを聞けたらと思っています。ヤマタケは、自分にとって鬼門です。
与ダメがで→与ダメが
本日、17せん、0勝の完敗でした。 1泥したら、お腹一杯の降臨です(´д`|||)
お疲れ様でした( _ _ ) 初降臨時は挫折したんでお気持ちわかります。次ですね。