モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
フレ枠も含めて書かせていただきます
闇時 神パンドラ 神アトゥム フレ枠神パンドラ
アトゥムの加速に乗ってひっぱりゲーです、サブに爆発もついてて神パンのターンにも2本引っ張れます
火時 進瑠璃 神サキュバス フレ枠進パンドラ
瑠璃で攻撃力ダウンを直します、直しながらパンドラ等にあたると物凄い楽です。サキュバスはダウンしてても8ターン乱打でとっきゅんを確殺できます。
水時 進北斎 進ロビンフッド フレ枠進ガブリエル
北斎でひたすらボスを殴り、その他で雑魚処理します。ロビンは緑ゲージボス頭上にいると盾を狙った全敵が全てボスに当たってすぐ突破できます。
木時 獣ブラフマー アヴァロン フレ枠獣HANZO
ブラフマーでひたすら殴ります、密着時の友情がなかなか強いです。アヴァロンは最終ゲージ2番目辺りに動けるようにしておくと2ターンで終わります。
光時 獣ロイゼ 獣カーリー フレ枠獣ノンノ(友撃特級積み)
ロイゼでボスに火力をだします、カーリーの加速に適当に乗って雑魚処理。最終ゲージはノンノに当たると全敵メテオで雑魚がいなくなります。
だいたいいつもこの編成でまわしています。少しでも参考になったら幸いです。
時の間での必ず入れてるスタメン2体を教えてください。
(先頭、フレ枠を除く)
最近の新キャラ、旧キャラの獣神化等で昔の最適だと思っていたキャラ達を見直してみたいと思い質問しました。
ちなみに自分は
闇 神ティターニア、獣天ウリエル(学び持ち)
火 獣アグナX×2(学び持ち)
水 神ベルフェゴール(学びM持ち)、進ガブリエル
木 神レディアーク、獣竜馬(学びM持ち)
光 獣カーリー、獣ロキ(学びM持ち)
です。
理由などは割愛してもらって構いませんよろしければ教えてください。
わくわくの実はこだわりません。
個人的には特に木の時の間が知りたいです。竜馬に変わり学びを付けるキャラを探しているので