モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
チートと仰る理由はどういったものでしょうか?他の回答者さまも仰ってますが、運極3人集めれば「あっという間に」運極なんてできます。
わたしも前回イベントの牛魔王を4降臨ほどで極めまして、友達に疑われたので他人事とは思えずコメントしてしまいました。強いて言えば「代休」というチートを使いましたけどね。
お話を拝見した印象ですが、お友達さまとはすでにモンストの価値観が違っているようで、かつお友達さまは価値観の合う居場所を見つけているように見受けられました。それでしたらモンストでの関わりを諦められてもよいのではないでしょうか。その方がお互いの精神衛生上にもよろしく思えます。
一緒のゲームをしなくたってお友達ではいられるはずですもの。
かなりグレーな質問になってしまいますが。。
チート行為についてご意見願います。
同時期にモンストを始めた友達が、知り合いのツテでチートグループに乗っかったようで、あっという間に運極キャラを作成していました。
正直少しだけ羨ましい気持ちもありましたが、何より悲しい気分になりました。
何故かってこのゲーム、飽きが来るの、終わりが来るのが早いと思うんです。
何処に目標を置くのか人それぞれだとは思いますが、つまるところ運極キャラを作っていくゲームだと私は考えているからです。
この運極を作ればこの攻略が(運極を作成)しやすくなる……と、連鎖していくものだと。
なのに簡単に運極を作れてしまえば、それだけ終わりが早くなるだけだと思うんです。
せっかく一緒にやってる友達なのに、引退が早まるんだと考えると残念でなりません。
つたない文章で申し訳ありませんが、皆さんはこの話についてどう思いますか?
皆さんは何を目標にモンストをされていますか?
どんなご意見でも聞かせてください。
ご意見ありがとうございます。 他の回答者の方々からも仰られている「チートと判断した理由」なのですが、本人が言っていたことなので確かなお話でした。言葉足らずで申し訳ありませんでした。 「あっという間」という表現も、1降臨1時間半足らずの時間だったそうなので使わせていただいたものです。 仰るとおり、ゲーム上での付き合いは距離を置いていこうと考えております。貴重なご意見、ありがとうございました。
あらら、そういった経緯でいらっしゃいましたか!こちらこそとんだ早とちりで申し訳ございませんでした。お友達さまとの普段のご様子までわかりかねますのでこれ以上の言及は控えさせていただきます。ただ、本件に関して質問者さまが必要以上に責任を感じる必要はないとわたしは思いました。たくさんの意見がある中ですが、問題の方とお友達なのは質問者さまだけです。どうぞお二人の関係にとって一番良い結果となりますようお祈りしております。