モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
モンストをどの様に遊びたいのかでリセマラを考えてみては?
劉備、ハデス、ランスX、バッハと4体の星5はいますが、ただ遊ぶ分には問題ないです。腕を磨いて各種降臨キャラを揃えて行って、各超絶キャラを揃える流れになると思います。
坂本スタートでしたら、いきなり超絶にもマルチでしたら挑めますが、腕がなければ迷惑をかけるだけと思います。
課金キャラがいなくても、モンストは楽しめますし、全ての降臨キャラは収集可能です。
初めから、マルチでチヤホヤされたいのであれば質問事項で行けば坂本をバックアップ。腕を磨きたいのであれば劉備は楽しいですから劉備側をバックアップ。
個人的な意見としてはリセマラ再開して(おりょう1体スタート)で腕を磨くのを進めます。
・おりょうスタート→クイバタ、ヨルムンガンド、ぬらりひょん→イザナミ討伐→イザナミ3体集まったら→クシナダ討伐→おりょうとクシナダで→ヤマタケ討伐。
後は、時間はかかりますが各降臨回してなんとでもなります。
イザナギ→HP多いキャラで頑張れば。
ツクヨミ→反射AGBタイプならなんでも。
阿修羅→ADWタイプで。
毘沙門天→クシナダ2体と貫通タイプADW2体いれば。
マリシテン→クシナダ2体と貫通タイプADW2体いれば。
※やり込み過ぎると楽しみ無くなり、持っていないキャラを課金して引くか、運極(同じ降臨キャラを99体)集めるかしか無くなります。縛りプレイ等もありますが末期です。
※楽しみを取っておくためには、強いキャラでスタートしてしまうと続かないものですよ・・・(ルシファー、ナポレオン、坂本などなど・・)
一端、始めてみてランク50位に行き詰ってから、リセマラで欲しいキャラを決めるのも有りですよ!!ランク50なんてすぐですから。
現在リセマラ中なのですが、坂本龍馬が出ました。
バックアップには劉備、ハデス、ランスロットx、バッハの4体が出ています。
他はどちらも星4です。顔合わせでガチャ10回分です。
もう少しリセマラを続行したいので、どちらを残した方が良いでしょうか?
回答よろしくお願いします。