モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
単純にタイムボーナスあるからでは?
自分の体感だと(メーター溜めで毎日30周程度ですが)修羅場だととっきゅんが結構出るんですが、特級以上が出にくく、ダメ泥でほぼ銀、時の間だととっきゅんほぼ出ないけどダメ泥で特級よく出たり特Lがよく落ちます(´・ω・`)
自分の場合だと5~6、14~15時辺りが特級が結構落ちてますね、その朝の方の時間は特に特L落ちやすいです(*´ω`*)
英雄の神殿の修羅場と時の間のドロ率についてのご相談です。
ネットを調べればいくつか情報もありますが、あえて教えてください。
マルチ募集掲示板では、修羅場より時の間の方が圧倒的に多く募集されていますが、タイムクリア報酬があるくらいで、特級以上のドロ率は修羅場とさほど変わりないと感じています。
難易度は修羅場の方が簡単ですし、適正の幅も多くは修羅場の方が多いのに、なぜ皆さん時の間ばかり募集されるのでしょう?
私の感覚では、神殿のドロ率はクエスト攻略時のクリアスピードや与ダメージ量、被ダメなので確率変動してる印象なので、修羅場の方を高速周回した方がドロ率が、いいと感じています。
なのにマルチでは時の間ばかりなので、マルチのリスクを考えても修羅場の方がいいのになって、いつも思っています。(マルチで変な人いるとタイムボーナスもらえないリスク上がるし)
修羅場はソロで回ってるとか、時の間は難易度上がるから募集してるとか。
皆さんのご意見をお願いします。
確かに修羅場の方がとっきゅん出やすい気がしますね。そして時間に追われない分、落ち着いて処理できますね。ただ時の間の方が上級の実が出やすいのであればやる価値ありますね。その辺のタイムボーナス以外の違いもハッキリ公表して欲しいてすね。銭の間のこともありますし。 あと、時間帯は確かに、私の場合は午前0時過ぎとか金が良くでますね。 ご意見ありがとうございました。