モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①夜10時からのエデン運極周回の時に1時間半程度回して(次の日大会が控えていたので10体程度確保するつもりだった)が結局2体しか落ちず1週間ほど放置したこと
②覇者22階で茨木の乱打をボスに打ったらガブの電撃でボスが死に乱打が当たらず回復出来ないまま次ステージへ行きそのまま死亡(ガブと茨木が重なっていたため友情は出てしまう状態)
③蓬莱の存在そのもの(初降臨のときマジで辞めようと思った)初降臨の日以外行ってない
爆死、クエスト敗北、取り返しのつかないミス、些細なミスの積み重ねなどなど…
皆さんがモンストを続けてきた中で、1番モチベを削がれた経験、またはよくモチベを削がれる原因などがあれば教えてください。
自分は現在進行形で、
①アームストロング少佐を取ってなかったせいで猫又が無駄に面倒臭い&これからの星5制限も少佐がいないばっかりにメンドくなるかもしれない
②パワタスキングの存在を忘れてシャンバラに直でパワタスを振ってしまい、パワタス浪費
③書庫イザナミで謎の連敗
と、非常にしょうもない原因でモチベが怪しくなっていますw
ちなみに今までの中で1番こたえたのはハクア敗北です。(その後リベンジを果たしたが今度はダイナに負けた模様)