モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
SS温存するプレイヤー多いですね。
私は周りの状況見て使用してます。
ラスボスでSS決めてくれるのは、このキャラがいればいいかな?的な発想です。
極ステージは泥率が低いイメージがあるため、意地でもスピクリを目指しますよ!!スピクリボーナスの泥率は高めと感じます。
それぞれのキャラの特性があるのに、自分の役割がわかっていないプレイヤーが多くて困りますね…
ザコ処理が適しているクイバタさんは特に!!
何故、ボスにばかりアタックするかな?って事が多いですね(笑)適正キャラがボスを攻めて、重力反射がザコ処理カンカンしてくれたらベストなんですが…
脱線しましたがそれがマルチ…って思うように割り切ってます。
2点、質問があります。
・マルチの時はどのようなタイミングでSSを使っていますか?
・イベクエ極ではスピードクリアは狙わないものですか?
メテオ持ちが2体いて雑魚が多いステージでもSSは温存するものなのでしょうか?
ヘル極に挑んだ際にカヲル君とユグドラがいました。
ボス2面でカヲル君がSSを使わず、5体にヒット。ユグドラはスピクリリミットまでにSSが溜まる状態。
最終面でカヲル君とユグドラがSSを使っておしまい。
5体にヒットというのは結果論ですが、それだけ敵を巻き込める位置にいたという意味です。
カヲル君の意図としては、「どうせ間に合わないから」ということなのでしょうか。
残りターン数は忘れてしまったのですが、「使えばギリギリ間に合うんじゃないかな」と思った記憶があります。
「カヲル君のSSは威力も高くないので雑魚掃討の方が適している」と思っていたので、私の中で違和感が強かったのかもしれません。
2点の質問と、カヲル君の意図について他に可能性がありましたらご回答お願いいたします。