モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こういう感じですかね。
モンストでは、ダメージの単位は整数(1ずつ)なので少数点ダメージが存在しません。よって、余った0.25×4をナイチンに上乗せして、無理やりダメージを整数にしているんです。そうすることで、4体の受けた合計ダメージ87149にできます。
つい先程も同じような事で投稿させていただきましたが、ニライカナイの割合ダメージの事で質問です。
計算があまり得意ではないので、わかりやすく教えてくれると嬉しいです。
ナイチンゲール以外の3体はダメージが同じですが、何故ナイチンゲールだけの一の位だけが違うのでしょうか。これは、運営の仕様なのでしょうか?
総HP87153÷4体で一体分のダメージ量がでますが、21788.25、HPを1だけ残すので21788.25-1で、21787.25とでます。小数点以下は切り捨ての表示なので
21787だと思うんですよね。何故ナイチンゲールだけ違うのでしょうか。
すみません、自分の解釈で合っているか分かりませんが、結局そのモンスターの平均HPは21787となりましたが、この合計と総HPをひくと5という結果になりました。4にはなりませんでした。つまりHP1だけ多い状態になるので、HPを4で合わせないといけないから-1する前の21788を一体分だけ表示させているという事なのでしょうか?そうすれば、計算した時ちゃんと4になりました。 結果からすると、モンストは残りHPを4にしないといけないから、こういった調整をしているのでしょうか?