モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・ソロで艦体組んだときに見分けつかない。
・AB持ちじゃないのにブロックすり抜ける奴
・呼び出された雑魚もしくはステージチェンジによる敵の出現で
勝手に動かされる場合と動かない場合があること。
こっちの不利になるように動く場合が多い気がする。
エデンボス1で、エデンの下に置いといたのが、サンダーバードで
エデンの上のブロックのさらに上まで持ってかれたのは
本当に意味がわからん。
かといってイザナギで右下にいたエクリプスがビットンに絡まれて
ずっと脱出できないのもあったし。
・絶対取れない位置にハートが湧くこと。
・アカシャでだいぶ前に攻撃ダウン倒したはずなのに、
ゴーレムの白爆の判定の方が圧倒的に早いこと。
・弱点がたとえばキャラの右下隅にあった場合、右からだと判定がもらえるのに、下からだと判定がもらえない場合があること。
クロノスのSS明らかに弱点に当ててるのに、このせいで
麻痺させられずに死んだし・・・。さらに内部弱点とか・・・。
内部弱点の敵にSS使ってみた動画上げろって公式に投げたことあります。
みなさんは、モンストの仕様に腹が立ったことはありませんか??
自分はさっき、玉楼ニルヴァーナにて弱点を出すやつを失神したときに倒してしまい、弱点が出ずにそのまま負けたことです・・