モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私も同じく闇ムラマサソロ攻略を頑張っている所です。
先日闇チケ二枚目が運良く手に入った為挑戦してみましたがボス最終ステージでワンパンまで追い込みましたが毒にやられました。
クリアを逃した為、参考になるかは分かりませんがその時のパーティーと体感したことを少々お話します。
地雷が痛いとの噂だった為MS 持ちを二体、フレ枠込みでAGB持ち四体にて構成しました。
私の手持ちの場合、
進化モンストブライト、進化シリウス、阿修羅、フレ枠にて神化クレオパトラでした。
人にもよりますが、私はたまたまフレ枠に神化クレオパトラが出た為、当初の予定では神化クレオパトラ、進化シリウス、阿修羅、フレ枠にてAGB+MSor飛行を予定していた所を変更しました。
出発した際のパーティーの総HPは80000届かず心もとなかったのですが、ボス最終ステージまで行くことは出来ました。
最終ステージではシールド破壊が恐ろしいので丁寧に弾く事を意識し、シールドを破壊する事はなかったのですが、制限雑魚の処理が上手くいかず被ダメが増えてしまいました。
また、毒のダメージが予想以上にでかい為、二体浴びると脅威的でした。
上記パーティーだとわくわく持ちが三体いますので、毒がまんの力なども有りかなと感じました。
質問者様希望の返答まで長くなってしまいましたが、最終ステージでのシールド破壊を考えるとルシファーよりも神化シンジの方が事故り難いと思います。
ルシファーのエナサーの位置取りを完璧に出来るのであれば変わってくるかもしれません。
また反射二体、貫通二体の方が制限雑魚処理の事やシールド破壊の事故を考えると効率は良くなると感じます。
負けはしましたがその教訓として、毒は浴びても一体に留め、最終戦の制限雑魚処理を早い段階で確実に行えばクリア出来そうです!
未クリアの状態で長々とお話して申し訳ないです。
同じく妥当闇ムラマサを目指す者として少しでもお役にたてれば幸いです。
質問者様が少しでも早く攻略出来るように応援しています!
下記の画像にフレンドクレオパトラで挑もうと思ったのですが、神クレオがなかなか沸かないので光シンジで挑もうと思っています。
ですが神ルシがいないと厳しいのかな…と思い神ルシを入れようとしたら次は貫通がいなくなるのでパーティー構成をどのようにしようかかなり迷っています。
使えそうな貫通キャラがいないのでフレンドのみ貫通で挑もうと思うのですが貫通2体必要だと攻略に書いているので勝てるかどうか不安です。
まとめます。
1 神ルシ必須級か?
2 光シンジは適正か?
3 貫通2体は必要か?
です。
良ければ回答よろしくお願いします。