通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
LMES Lv33

闇ムラマサ攻略パーティー

下記の画像にフレンドクレオパトラで挑もうと思ったのですが、神クレオがなかなか沸かないので光シンジで挑もうと思っています。
ですが神ルシがいないと厳しいのかな…と思い神ルシを入れようとしたら次は貫通がいなくなるのでパーティー構成をどのようにしようかかなり迷っています。
使えそうな貫通キャラがいないのでフレンドのみ貫通で挑もうと思うのですが貫通2体必要だと攻略に書いているので勝てるかどうか不安です。
まとめます。
1 神ルシ必須級か?
2 光シンジは適正か?
3 貫通2体は必要か?
です。
良ければ回答よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (6)

IA Lv104

ルシファーは位置によってはエナサーでシールド破壊してしまうので難易度がかなり変動します。うまく使えれば凄く楽になりますが…と、いうことで必須というほどでもないです。
シンジは最適ではないにしろ適正ではあると思います。
貫通は0でも行けます、1人いれば十分かと。

vincent Lv100

1について
神ルシファーは必須ではありません。
どちらかと言うと他のキャラの方が活躍出来ると思います。
エナサーのシールドン破壊が痛いので、余程配置に自信がなければ入れない方が良いと思います。

2について
十分適正だと思います。
このクエストの最終ステージにおいてはごうれいよりもメテオの方がシールドンを壊す危険性が減ります。貫通タイプであれば尚更です。
ただ、友情の貫通ホーミングとロックオンレーザーがあるので、シールドンから離して配置を意識する必要があります。

3について
1体でもクリア可能です。
ですが、慣れやスタイルにもよると思います。もし、もう1体をと思われるなら毘沙門天が良いと思います。
その際はロミオを外してイザナミ、毘沙門天、光村雨、フレ枠光シンジかクレオパトラが良いと思います。
ロミオを外す理由としては道中を考えるとあまり火、水、木属性のどれかに偏ると被ダメージ大きくなりますし、属性耐性で与ダメージも下がります。
ですので、光や闇属性を2体ぐらい入れた方が道中が安定しやすいと思います。
あとはSSです。ロミオのSSは非常に強力ですが、複数の敵に当てなければ威力が出ない為です。
もし、ロミオを入れるのであればボス最終戦ではなく、2戦目で使われるをオススメします。

1ルシはなくても勝てるが、配置がちゃんとできる人ならこの上ないダメージソースになります。エナサーがシールドに当たらず、且つ中ボスに当たる位置なら完璧です。

2適正だと思いますよ。

3自分はあまり貫通多いと道中雑魚処理がかなりキツくなると思うので1体で十分だと思います。最終ゲージの事を考えて入れるならワールドが一番いいと思います。SSで8ターンはボスから攻撃が来なくなります。


自分の鉄板パーティはこんな感じですかね。尚、ルシSSは使わなかった模様
何回か試してこのパーティが自分は一番安定しました。

貫通は無用。

ヒカサメが4体で楽勝

ルシなんて邪魔になります。

結論から言いますが、
1.ルシは1体だけ入れるなら入れない方が良い
2.適正ではあるが最適ではない
3.いた方がクリアはしやすい

ですね。
1に関しては間違いありません。2体以上入れた場合はシールドなんて気にせずエナサーで攻撃する戦法になります。1体だけ入れるとシールドを壊す可能性を高めるだけですので下手に入れるなら入れない方がいい結果を生みます。

2は正直使ったことないので分かりませんが、自分の中での「適正」はギミック対応・属性・友情・SSを加味しています。ただし、「最適」に関してはそこにラックを含めるのが自分流ですので、シンジが最適には自分の中ではなりません。

3はなぜかと言いますと、1体はハート取り要員です。もう1体はボスへのダメージ源です。反射の位置をミスると反射が機能しなくなりますので、そういう時に貫通は必要になります。位置ミスさえしなければ反射の方がダメージ源になりますので反射3、貫通1でも安定する人もいます。

私も同じく闇ムラマサソロ攻略を頑張っている所です。
先日闇チケ二枚目が運良く手に入った為挑戦してみましたがボス最終ステージでワンパンまで追い込みましたが毒にやられました。
クリアを逃した為、参考になるかは分かりませんがその時のパーティーと体感したことを少々お話します。
地雷が痛いとの噂だった為MS 持ちを二体、フレ枠込みでAGB持ち四体にて構成しました。
私の手持ちの場合、
進化モンストブライト、進化シリウス、阿修羅、フレ枠にて神化クレオパトラでした。
人にもよりますが、私はたまたまフレ枠に神化クレオパトラが出た為、当初の予定では神化クレオパトラ、進化シリウス、阿修羅、フレ枠にてAGB+MSor飛行を予定していた所を変更しました。

出発した際のパーティーの総HPは80000届かず心もとなかったのですが、ボス最終ステージまで行くことは出来ました。
最終ステージではシールド破壊が恐ろしいので丁寧に弾く事を意識し、シールドを破壊する事はなかったのですが、制限雑魚の処理が上手くいかず被ダメが増えてしまいました。
また、毒のダメージが予想以上にでかい為、二体浴びると脅威的でした。

上記パーティーだとわくわく持ちが三体いますので、毒がまんの力なども有りかなと感じました。

質問者様希望の返答まで長くなってしまいましたが、最終ステージでのシールド破壊を考えるとルシファーよりも神化シンジの方が事故り難いと思います。
ルシファーのエナサーの位置取りを完璧に出来るのであれば変わってくるかもしれません。

また反射二体、貫通二体の方が制限雑魚処理の事やシールド破壊の事故を考えると効率は良くなると感じます。


負けはしましたがその教訓として、毒は浴びても一体に留め、最終戦の制限雑魚処理を早い段階で確実に行えばクリア出来そうです!

未クリアの状態で長々とお話して申し訳ないです。
同じく妥当闇ムラマサを目指す者として少しでもお役にたてれば幸いです。
質問者様が少しでも早く攻略出来るように応援しています!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新黎絶
コディエゴス黎絶の攻略
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×