モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
超AGB・・・速度UP
超AW・・・攻撃UP
となれば、超ADWは防御UPと考えますが、そもそも防御力UPという概念が友情以外ではイマイチ掴み難いので、恐らく回復になるでしょう。
現状、ADWの代名詞キャラなのにアビが付き過ぎでどう化けるか心待ちの古参キャラがいるじゃないですか・・・そのキャラとは・・・
■アリス(ADW/回復/状態異常回復)
このキャラを、
・超ADW
・状態異常回復
・AW or AWIN
にしてモツのホミ力を兼ね備えれば誰も文句言う人はいないでしょう。回復も実質腐らないし
モンストのアビリティと言えば、
まず挙がるのは4大アンチアビリティであるアンチ重力バリア、アンチダメージウォール、アンチワープ、マインスイーパーですよね。
今でこそ、ブロック、ウィンド、魔法陣などギミックが増え、それぞれに応じたアンチアビリティも登場していますが、アビリティ評価の主軸となるのは、4大アンチアビリティだと思います。
今年の年始、パンドラ進化が持つ「超アンチ重力バリア」登場により、アンチアビリティの強化の方向性が示され、続いて4月、ワルプルギスに「超アンチワープ」が実装されました。
その後、「超アンチ重力バリア」はノストラダムス、幽白コラボの雷禅が手にし、「超アンチワープ」は、デドラビとキスキル、神威が獣神化により手に入れました。
この流れで、「超ダメージウォール」の実装は確実と思われますが、
気になるのはその仕様と、誰が手に入れるのかだと思います。
そこで、超ダメージウォールの仕様、実装モンスター、登場タイミングを予想しましょう。皆さんの意見をお聞かせください。
アリスに実装されたら、歓喜する人多そうですね。超ADWに加え、AWついたら、それはもう壊れです。 (アンチ魔法陣も検討してほしい。。)
問題は、超ADWを回復アビとした場合の回復量とダメ壁がなければ回復しないという縛りですね・・・。仮にアリスについたとしたら回復役としての性能は既存より落ちます。自強化SSに範囲回復などを付け足しても付け焼刃感が・・・