モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分が遊んで来た経緯を踏まえれば、実は至極簡単なんですよね。
「勝てない降臨には行かせない」
「イザナミはむちゃくちゃ強い」
「超絶勝てれば一人前」
「爆絶は手伝ってあげる!」
降臨も毎日もりもり、難易度もよくわからないものが日々出現。
こういった状況では、ご新規さんも何のクエ、どのキャラを集めればよくわからないでしょう。
素直に、一番最初はイザナミに勝ってクシナダを取るんだ!
が脱初心者だというのは今も昔も変らないと思います。
半年もやってれば、今はイザナミ運極当たり前のアヴァロン・ニラカナぐらい持ってろよ!の感覚ですが、我々は2年目でやっとこさ阿鼻叫喚の爆絶クエストに遭遇した経緯を踏まえれば、いくらキャラが強化されているからと言っても、ご新規さんにこのハードルを数ヶ月で越えろと言っても中々どうして伝わらないでしょう・・・。
皆さんは新しく始めたソシャゲーで、色々な要素が盛られまくって、一通り堪能する前に飽きるor辞める、という経験はありますでしょうか?
自分にもその経験は多々あり、チュートリアルでお腹いっぱい…という事もあります。
モンストの場合、自分は通算1,150日のユーザーで、現状の「割と」盛り盛りのモンストへの推移を徐々に経験し、適応しているので「うわ…やること多っ」と圧倒されずにいるのですが、全くの新規の方がこの現状を知った場合、果たして継続して遊んで、様々な要素を満喫してもらえるのか…少々不安に思います。
そこで、ある程度継続して遊ばれている方(今後も継続して遊ばれる方)が、全くの未経験者へモンストに興味関心を持ってもらえる「推しの一手(トドメの一撃)」があれば教えていただきたいと思います。
自分の周囲では、モンストのアクティブユーザーが減り続け、ぶっちゃけ寂しいので、新規リアルモンストフレンドを増やしたい…というのが本音です(^_^;)
よろしくご回答をお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。イザナミ→クシナダの流れは懐かしいですね~。今でもイザナミ初勝利&初泥の感動は忘れません(2年以上昔ですが)書庫にも追加されたのでイザナミは丁度良い「最初の目標」になるかも知れませんね。