モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ヤマタケは45度ぐらいがよい。
イザナミのボス第1戦や最終ステージの頭の上、それとか沖田ボス1戦の頭の上は45度でははじかないかな?
もうちょっとゆるい感じの角度の方が感覚的にはよい。
マッチのあたり判定は見えないでこぼこがあるとかいうお話もありますので、真上とか真横よりかは多少は角度つけた方がうまくいくことが多いというのが個人的な感想です。
前置きですが、例えば、ヤマタケ戦の青鬼みたいに、完全に青鬼と反射レーザーの間に、最初から挟まっている状態から始まった時、真横カンとか真縦カンとかすると地味に倒せなかったりするのに、少し斜めに弾くと何十万も与えて倒せるみたいなのがあると思います。
あんまり回数試せてないので、疑問なのですが、イザナミのボス第1戦や最終ステージの頭の上、それとか沖田ボス1戦の頭の上とか、壁とボスとの間が全く隙間がないような状態で、壁カンする時、どんな方向で打っていますか?
45度がいいという噂がありますが、カンカンが途中で外れてしまいそうな気もします。
沖田ボス第1戦でリシュリューサムライキラーLのタスカンで、完全に頭の上ベストポジションに入ったのに、真縦カンすると300万程度しか与えられなくて、次のステージで全滅してしまい、1千万以上飛ぶ時もあるのになんでかなぁと思いました。