E〈エドモンド〉本田、熱血力士 E〈エドモンド〉本田の評価やステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
ストリートファイターコラボのまとめ【※現在は入手できません】
E〈エドモンド〉本田の評価

モンスター名 | 総合評価 |
---|---|
熱血力士 E〈エドモンド〉本田 | 3.0/10点 |
E〈エドモンド〉本田の評価
E〈エドモンド〉本田の強い点/使える点
幅広い用途があるSS
E.本田のストライクショットは貫通変化。キラーを活かした弱点往復で、大ダメージを狙うことができる。またサポートとしてアイテム回収や味方の友情コンボを発動させることも可能。
育成コストが低い
E.本田はタスの上限値がHP2460、攻撃力1425、スピード11.05と低い。育成コストがほとんど無いため、初心者でも育てやすい。
E〈エドモンド〉本田の弱い点/使えない点
活躍期間が限定される
E.本田のアビリティはファイターキラー+アンチ重力バリア。ファイターキラーはコラボクエストでしか活躍しない。コラボ期間が終了すると、全く役に立たなくなってしまう。
火力が出しにくいステータス
E.本田はスピードが約200と非常に遅い。キラーが発動しないと、通常攻撃では火力が出ない。またストライクショットもスピードの影響で、弱点を完璧に往復しないと高火力にならない。
E〈エドモンド〉本田の総合評価と使い道
貫通変化SS以外あまり魅力の無いモンスター。アンチ重力バリアを持つ星5は優秀なモンスターが多く、E.本田を優先してパーティに入れる場面は無い。またファイターキラーもコラボ期間内でしか活躍しない。ストリートファイターが好きな人が、コラボ期間で楽しむには良いキャラクターだろう。
【★5】熱血力士 E〈エドモンド〉本田(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | ファイター |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | ファイターキラー |
ゲージショット | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15729 | 24388 | 190.83 |
タス最大値 | +2460 | +1425 | +11.05 |
タス後限界値 | 18189 | 25813 | 201.88 |
ゲージショット 成功時 | - | 30975 | - |
キラー発動時 | - | 46463 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
スーパー鬼無双 | 貫通タイプになり、敵を貫く | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
百列張り手 | 百列張り手で近くの敵を攻撃 | 1004 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
獣石 | 30 |
大獣石 | 10 |
紅獣石 | 5 |
紅獣玉 | 1 |
【★4】E〈エドモンド〉本田

詳細
レアリティ | ★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | ファイター |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12595 | 20103 | 172.87 |
タス最大値 | +1400 | +775 | +6.80 |
タス後限界値 | 13995 | 20878 | 179.67 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
震・大蛇砕き | ふれた最初の敵を打撃し、ふっとばす | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
百裂張り手 | 百裂張り手で近くの敵を攻撃 | 717 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます