通報するにはログインする必要があります。
モンストスタッフ発掘PROJECT始動!中の人に聞いてみた

0


x share icon line share icon

【モンスト】モンストスタッフ発掘PROJECT始動!中の人に聞いてみた

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】モンストスタッフ発掘PROJECT始動!中の人に聞いてみた

目次

スタッフ発掘PROJECTとは?

スタッフ発掘PROJECTとは?

株式会社ミクシィ(以下、ミクシィ)が提供するモンスターストライク(以下、モンスト)。そのミクシィの業務委託パートナーでらゲーが行う「モンストスタッフ発掘PROJECT」。年齢、経験一切不問、モンストが好きな人とともに働きたい、そんな気持ちから生まれたプロジェクトです。

モンストスタッフ発掘PROJECTの公式HP

採用まではトライアウト方式による選抜

手順内容
【選考】
書類選考、スカイプ面談の後、合格者は3ヶ月間のTRYOUTに参加。
【ユニット編成】
入社してすぐにユニット(グループ)に編成されます。
各ユニットにはコーチとして1人(場合によっては1人以上)、現役開発社員が配属され、ユニットをコーチングしていきます。
【基礎トレーニング】
ステージ制作に必要な基礎的知識や技術を学びます。
参加ユニット等によりトレーニング内容が若干異なる場合がありますが、基本的には
・ステージの作り方
・使用ツールガイダンス
を中心としたワークショップとなります。
【ステージ制作】
基礎トレーニングを終えた後は実際のステージ制作に移ります。
ステージ作成→プレゼン→ディスカッション→修正→評価のサーキット
を繰り返し行い、腕を磨いてもらいます。

どんな人が採用されるの?

上記TRYOUT内で制作したステージの総合評価にて採用者を決定いたします。

ステージの完成度もさることながら、その発想やセンス完成に至るまでのプロセスなど、幅広い視点で判断をさせていただきます。

採用数の枠は設けておりません、「ともに働きたい」と思える方が多数いる場合は全員を採用とさせていただきます。

モンストスタッフ発掘PROJECTの募集要項

GameWIthが開発者にインタビュー

今回答えてくれたのは、モンストの開発に携わったゲームプロデューサーの岡本吉起さん

岡本吉起さん

プロジェクト始動のきっかけ、でらゲーさんのこと

——今回の募集にあたりなにか大きなきっかけがあったのでしょうか?

岡本さん:モンストも5周年を迎えたので開発チームに新たな血を入れたいということでミクシィさんと話をしたのがきっかけですね。


——でらゲーさんとミクシィさんはどのように役割が分かれているのですか?

岡本さん:詳細はお話できませんが、このプロジェクトで補充したいクエスト(ステージ)制作はミクシィさんから重要なポジションをお任せいただいてます。

プロジェクトの内容/応募のこと

——モンストはどれくらいやってるのが望ましいですか?

岡本さん:モンストもリリースから5年以上経ち、現在でも大変多くの方に遊んでいただいています。なかにはボスキャラの名前を聞いただけで登場したクエストの内容を話せちゃうようなユーザーさんもたくさんいらっしゃいます。モンストのクエストは1000を超えるのにですよ!そういう方たちに負けないぐらいゲームをやりこんでいる方とか期待しちゃいますね。


——年齢,経験,超不問 だと、面接でどのようなことを話すのでしょうか…?

岡本さん:モンスト愛を語ってほしいですね。どのようにモンスト愛してくれているかでその人のモンストの楽しみ方や見方が見えますし、、、
見方次第ではモンストを好きすぎて人生が大きく変わってしまった話もあります。いい意味ですよ(笑)。そんな話が聞きたいですね。


——クエストの作る際の工程、ステップの項目を教えていただきたいです

岡本さん:まずチームリーダーから担当クエストを与えられます。「○月配信の火の降臨」とか。担当者はそれを受けてアイディアを考え、ある程度まとまってきたら、専用ツールでクエストのデータを設定します。敵の種類と位置、攻撃方法やダメージ量、それとクエスト上のギミックなどを面ごとに決めていくんです。設定したデータは、やはり専用ツールで実際にプレイできるようになるのでそれを使って、ちゃんとアイディアは生かされているか、難易度はちょうどいいか、そもそも楽しいクエストになっているかなどを何度もチェックして一つのクエストを完成させます。

モンストに対するインタビュー

——クエストの一番の自信作(一番むずかしい)を教えてください!

岡本さん:僕が直接クエスト制作をしているわけではないのでこれが自信作というのは言いにくいですが、難しくても乗り越えた時に喜びが感じられるクエストはいいですね。難しければ難しいほど喜びも大きくというこのバランスを保ち続けることは大変ですが。


——GameWithの難易度と照らし合わせて、想定より簡単(難しい)と捉えられているクエストはありますか?

岡本さん:う~ん…どうですかね?
あまり気になったことはありませんね。
あえて言うなら、多くのユーザーさんがそうかもしれませんが、敵の瞬間火力が強いクエストはやられたときのショックが大きいせいか実際のクリア率より難易度が高く感じる傾向にあるかもしれませんね。


——究極、激究極、超絶、爆絶、轟絶でそれぞれ体感の区切りはあるのですが、具体的な指標としての区切りとしてはどのようなものがあるのでしょうか?

岡本さん:いろんな見方があると思うんですが、僕がひとつ上げるならショットの選択肢の多さですかね。
結局モンストってキャラを引っ張って放すだけのゲームなので、高難易度のクエストほど場面場面でのベストショットが悩むように作られていると思うんですよ。
どの敵から倒すかといった大雑把な選択から、ショットの角度調整のような微妙なもの、もしくは敵からのダメージをどう読むか、ミスショット後のカバーを考慮するのかなど、いろいろな選択の中からユーザーさん自身が選んだショットで展開が大きく変わる。そこがモンストの醍醐味ですからね。

以上となります。岡本さん、ご回答いただきありがとうございました!


岡本吉起さんの紹介

1961年生まれ。愛媛県出身。ゲームプロデューサー。 

90年代初頭、「ストリートファイターⅡ」で空前の対戦格闘ゲームブームを巻き起こす。

その後も「バイオハザード」シリーズ、「鬼武者」シリーズ、「モンスターハンター」シリーズといった大ヒット作の誕生にも関わるなど、アーケードゲーム、コンシューマゲームでトップゲームクリエイターの地位を築く。

そしてスマートフォンゲームアプリでは、株式会社ミクシィから2013年10月にリリースされた「モンスト」には開発当初から携わり、2014年にはAppStore、GooglePlayでの国内トップクラスのセールスを獲得するまでに成長。現在は日本だけにも留まらず、海外でも展開している。

今後はさらなる飛躍を遂げるべく様々なジャンルへの挑戦を表明している。

引用元:株式会社でらゲー公式HP

クエスト制作に興味が出てきたら、 応募サイトをチェック

モンストスタッフ発掘PROJECTの公式HP

©株式会社でらゲー

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コラボ予想ランキング
ストスクinニコニコ超会議
2.5次元の誘惑コラボ
10連オール星6パック
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新爆絶
ビッグクランチ爆絶の攻略
真/獣神化改
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
柳生十兵衛【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
天使空挺隊【水着/超究極】
天使空挺隊【通常/超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×